重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Baby-G BTG-2500を持っています。
もうかなり痛んできているので、外装交換をしようと思います。

ついでにベルトを金属タイプのカチっと止めるタイプに交換出来ないものかと…思いついたのですが、これって出来るものですか?

MSG900D-2みたいな感じに出来れば最高なんですが。

詳しい方教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

趣味でカスタムしている者です。



調べてみましたが、専用部品なので出来ないですね。
BGT-2500は下からサンドイッチするタイプ。
MSG900Dは上からサンドイッチするタイプ。のようです。

まぁ、そもそも本体との密着度を高めるために
最近のモデルはベルトと本体を複雑に凹凸させているので
本体末端形状が違うので、この2つではそもそも無理です。

2500系の末端形状は1500系やR-30・590系と似ているので
こちらが使えそうなのですが、どちらもメタルバンドモデルは有りません。
昔のモデルのように単にバネ棒だけで留まってるのは
色々とカスタム出来て楽しいんですけどねぇ・・・。

補修・色違いにさせることは可能ですが、BGT-2500用パーツは
生産終了との情報を得ています。
カシオに在庫が残っていれば、修理扱いで受けてくれるかも?
ただ、このところ補修部品の保管期間の短さとか
小売店に卸りてこないパーツ等も多くなってきており
カシオのサポートには憤慨しています。

ちなみにベゼルは1500円程度、ベルトは1800円程度のようですね。
技術料はいくら掛かるのかは知りませんが(笑)。
あと、ゴムパッキン等の「内部パーツ」は
絶対にカシオサービスしか扱っていないので注意です。
町の時計屋さんでも外装しか出回りません。要は寡占化。



ただ、仮に合致するメタルバンドがあったとしても
7000~12000円(表面加工処理によって異なる)するので
二次電池の寿命等も考え合わせて、素直に新しいのを買うほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

#2です


やってみたことがないので回答は難しいですが
カシオで修理を受け付けてもらえない可能性もありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

G-shockシリーズはカスタムパーツなんかも出ているみたいですし、修理に出す場合は元の外装に戻して出すと大丈夫かなと、思っておりました。

やっぱりこればっかりは試してみないとわかりませんね(^^;

でもパーツでもそれなりの値段がするので冒険は出来ません。
もう少し回答を待ってみますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 23:11

こんばんは


純正ですとケース交換でしか出来ませんので
そう言うのをやっている専門のところにお願いするしかないと思います

バンドの件ですが
同じモデルで金属バンドモデルがあればつけられますが
そうでない場合は付かないですし
ウレタンケースに金属バンドですとウレタンケースが痛みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

BTG-2500とMSG900D-2は中身が一緒で外装だけが違うものに見えるので、もしかして出来るかも、と思った次第でした。
ベゼルとベルトを交換するだけで全くの別物に生まれ変われそうと。

ベゼルを外してみたのですが、中身は金属っぽいです。

やっぱり無理ですかね。

お礼日時:2012/01/27 10:11

外装交換って外装をどこから手に入れるのですか?



外装交換ができるスキルがあればここで質問するようなレベルではないでしょう

MSG900D-2を買ったほうが安いです。

どうせ釣りでしょ

釣られてみましたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

外装や部品を売っているサイトやヤフオクとかでも売っているので。

ベゼルとベルトは小さいドライバがあれば誰でも外せますよ。

お礼日時:2012/01/27 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!