

今年の6月までに新しいノートパソコンに買い換えようと思っています。
1月に発売された春モデルを買うか、4月~5月に発売されるであろう夏モデルを買うか迷っています。
春モデルはCPUがCore 2 DuoからCore i5やCore i7に変わり、
SSDも搭載され、USB3.0インターフェイスも付いているようですが、
これはフルモデルチェンジなのでしょうか?
春モデルに搭載されていなくて、夏モデルに搭載されるような機能、技術などありますでしょうか?
もし夏モデルが春モデルに比べて、CPUの周波数やHDDの容量が増えるぐらいのマイナーチェンジが予想されるなら
春モデルを購入しようと思っています。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既にCoreiシリーズに変わっていて、
最新のUSB3.0が現行モデルで搭載されているのであれば、
夏に変化する要素は無いでしょう。
既にもう最近発売された最新のパーツが組み込まれています。
あるとすれば、今までみたいにCPUのクロックが0.2GHzぐらい高速になってたり、
HDD容量が100GBぐらい増えるぐらいだと思います。
そんなに頻繁に製品の世代交代はありません。
4ヶ月経てばCPUが1000円ぐらい安くなるかも知れませんが、
その分が上記のクロックアップ等に反映されるぐらいです。
No.2
- 回答日時:
冬モデルと春モデルの違いはマイナーチェンジでしかありませんよ。
CPU等が1世代新しくなっただけで、機能的には従来から進歩はありません。
SSDは以前からありましたし、Core2とi5やi7も中身はほとんど同じで、後発の分性能が良いだけです。
USB3.0も単純に以前よりも速いだけで、特別な機能はありません。しかも下位互換です。
春モデルと夏モデルの比較となれば、更に差が無くなります。
ハードウェアには今後しばらく大きな変更の予定はありません。Windows7も評判は良いのですぐに消えるとは考え難い。
だからこそNECが頑張って差別化する、というのは、ここ暫くの動向からは考え難いように思います。
No.1
- 回答日時:
私なら、6月まで待てるなら、夏モデルにします。
まず、SSDですが、まだまだ浸透してないので高いです。
これが安くなるでしょう。
次にoffice。今は2007ですが、夏モデルには2010あるいはアップグレード権利が付いてきます。
windows7の64ビット対応ソフトも続々出てくるでしょう。
なので待ちですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン LENOVOのゲーミングPC 11 2023/05/19 16:22
- ノートパソコン このパソコンを評価してほしいです 9 2023/03/15 22:33
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 4 2023/04/02 22:08
- CPU・メモリ・マザーボード pcのスペックについて 自分は普段、ディスコードとネットサーフィン、YouTubeくらいしかパソコン 3 2022/04/05 01:03
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- アクセサリ・腕時計 皆さんのご意見を頂けますでしょうか? 以下グランドセイコーの商品①②に付きどちらを検討しますでしょう 3 2023/04/01 19:12
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- ノートパソコン HPのPavillion Aero13-beで動画編集は快適にできますか? 2 2022/10/15 07:23
- ドライブ・ストレージ HDD 2.5" 内蔵タイプ 7mm厚について 9 2022/12/22 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
HDDのデータ劣化の可能性について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
6
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
7
メモリを何本も使えるマザーボードってあるんですか?
デスクトップパソコン
-
8
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
9
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
10
【至急】BD-Rのビデオ用とデータ用は同じ。ということは
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
13
電源を入れると時々画面が黒くなり!
BTOパソコン
-
14
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
15
大阪日本橋で冷却用ファンを安く販売しているお店を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
自作PCで、サウンドカードが認識できなくて困ってます。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
OS起動後、数秒でフリーズ
BTOパソコン
-
18
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
19
USB延長ケーブルによるマウスの遅延についての質問です。
マウス・キーボード
-
20
■ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
TV通販「QVC」と「Sho...
-
カーナビがUSBメモりのmp3を全...
-
カットモデルします。手土産は...
-
Core™ i7-13700F
-
PS3の騒音問題
-
「背景」のアクセントは?
-
「花だん」西門の優紀に対する...
-
ブスってどうして生きてるんで...
-
アルファード・ヴェルファイアの...
-
LTspiceで部品の追加をしたいの...
-
『大』の読みかた
-
猪八戒が持ってる農具名称
-
10月10日?発売予定の “Meta Qu...
-
OSI参照モデルが存在する意義と...
-
サブネットとセグメントの違い
-
LTspiceの部品の追加方法について
-
レクサスのフラッグシップセダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
カーナビがUSBメモりのmp3を全...
-
デスクマットの裏に写った印刷...
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出...
-
PCの「型番」と「モデル番号」...
-
カットモデルします。手土産は...
-
ブスってどうして生きてるんで...
-
Core™ i7-13700F
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
ゆうきって名前ならどんなニッ...
-
『大』の読みかた
-
TV通販「QVC」と「Sho...
-
先ほどパソコンを起動したとこ...
-
私は純日本人なのにロシア系の...
-
AppleWatch Apple Watchを彼氏...
-
10月10日?発売予定の “Meta Qu...
-
女の人は下の名前で呼ばれたい...
-
メーカー正規モデルと量販店向...
-
PS3の騒音問題
おすすめ情報