
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>すれ違いに成功したらそれで何をするのですか??
すれ違い通信を利用しているソフトによって違います。
本体内蔵のすれ違いMii広場の場合は持っているパズルピースの交換やすれ違ったMiiを利用しての、自分のMiiを助けに来てもらうようなゲームが楽しめます。
またニンテンドー3DSサウンドではすれ違った方のオススメ曲のタイトルやそれを利用したランキング自分が登録している曲の年代などでの相性を見ることが出来ます。
つまりは、今までのDSにあった、すれ違い通信が3DS専用ソフトであれば、そのソフトを実行していなくとも登録さえしておけば市販のソフトも含めてすれ違い通信が行なわれるということですのでそこから先は対応したソフトの利用法に従う事になると思います。
少なくともすれ違いが行なわれると本体前面右上部にあるランプが緑色に光りますし、本体メニューのお知らせリストから、どのソフトのデータをすれ違えたかと言うことと、そのソフトの起動作業が行えますので、本体内蔵ソフト以外は差し替えることになるとは思いますがそちらから起動してソフトのすれ違い機能に対応した部分の処理を行なえば良いと思います。
>インターネットに接続してなくても無線スイッチがONになっていればできるのですか??
本体同士で通信を行ないますのでインターネットは関係ありませんが無線スイッチがONになっている必要とすれ違い通信を行なうソフトの登録をしておく必要はあります。
>さっそく3DSをインターネットに繋ぎたいんですが、
>家にインターネットが繋いであるなら簡単にできますか??
簡単に出来るかは質問者様のお使いの機器と質問者様のインターネット設定の知識次第だと思います。
まず、ご利用の機器が無線LANに対応している機器であれば、質問者様の設定の知識と言うことになりますし、無線LANの機器が無い場合はその導入から行なわなければなりません。
また無線LAN機器が導入されていた場合でもAOSSや、らくらく無線スタート、WPSという規格に対応した物であれば比較的容易に設定できますが対応していない場合はSSIDやセキュリティコードと言うものをご自分で設定する必要が出てきます。
>お金ってかかりますか??
ご自宅に無線LAN環境がある場合は現在お支払い中のインターネット料金以上は掛かりませんし有料ソフトのダウンロードの支払いもニンテンドープリペイドチケットなどをコンビニ等で購入してそこに書かれている文字列を入力して利用するか、 クレジットカードなどから残高を補充する形になっているため、しらない間にお金が掛かるということは無いはずです。
ご不明な点は補足などに書き込んでいただければ幸いです。
すごく分りやすい説明ありがとうございました!!!
無線LAN環境があるとお金が新たに発生しないということなので確認します!!!
あとは有料ソフトをダウンロードする勇気がないので
インターネットを繋げたら無料ソフトだけダウンロードしてみようと思います:-)
ほんとうにありがとうございましたm(__)m

No.3
- 回答日時:
>>タイトルにもある通りすれ違い通信がよくわかりません(>_<)
電源を入れている状態で本体を閉じるとすれ違い状態になります。
また、本体右横にある「WIRESS」がオレンジ色の点滅になっているか確認。
消えているとスイッチを入れ替えて点滅状態にしましょう。
>>何が分らないと言うとすれ違いに成功したらそれで何をするのですか??
まず本体内蔵の「すれちがいMii広場」で遊ぶ事ができます。
そこですれ違い伝説やピース集めの旅などできます。
またここの広場にいるMiiは、対応するゲームに登場する事があります。
次にすれ違い通信対応ソフトです。
これは各ソフトですれ違い登録をする必要があります。
バイオハザードリベレーションズでしたら、レイドモード用の救援アイテムがもらえたりミッションの新しい指令をもらったりできます。
これは各ソフトによってすれ違いによってどういった特典が受けられるのかはまちまちなのでその都度確認しなければわかりません。
また、すれ違い非対応のソフトはすれ違いが起こりません。
>>インターネットに接続してなくても無線スイッチがONになっていればできるのですか??
すれ違い通信はインターネットとは無関係です。
最初にも書きましたが本体の電源が入っている状態でふたを閉じるスリープ状態か開けている状態でないとすれ違いは起こりません。
またゲームのプレイ中にもすれ違いを行う事ができますが一部すれ違い不可になる事があります。
■他ゲームプレイ中のMii広場を含むすれ違い通信の可否について
○ 3DSカートリッジソフト(一部のソフトのプレイ中は不可。下記※参照。)
○ 3DS内蔵ソフト・3DSダウンロードソフト
○ 3Dクラシック
○ バーチャルコンソール(GBAを除く)
× DSカートリッジソフト
× DSiウェア
× GBAアンバサダー
注)ローカル/ダウンロードプレイ中は、3DSソフトでもすれちがい通信不可
※以下の3DSソフトをプレイ中には、すれ違いは発生しない。(10/5現在)
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
・プロ野球スピリッツ2011
>>さっそく3DSをインターネットに繋ぎたいんですが、家にインターネットが繋いであるなら簡単にできますか??
無線LANルータがあれば簡単に接続できます。
>>お金ってかかりますか??
既にインターネット環境があれば3DSと無線接続する為の設備にかかる初期費用だけで毎月の使用料などは発生しません。
分りやすい説明ありがとうございました!!!
無線ランがあるかさっそく確認したいと思います!!!
すれ違いのこともよくわかりました!!
すれ違い機能楽しいですね(^^)
本当にありがとうございました<m(__)m>
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
すれ違い通信の説明はこちら。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/ …
要は、すれ違った人のデータがコピーされてくるのだと思います。
インターネット接続はこちら。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/internet/i …
無線LANルータが必要です。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
DSにうごメモを入れたいのです...
-
3DS版モンハンダブルクロス(中...
-
ポケモンエメラルドとルビーの...
-
DSをPCまたはディスプレイ(テ...
-
ポケモンのゲーム初心者です。...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
【Switch2のお支払いについて】...
-
風来のシレン6で値切りの腕輪が...
-
Switchのゲームでエルデンリン...
-
ニンテンドー3DSが、縁が黒い帯...
-
Switchでインターネットブラウ...
-
デザリングでSwitchでポケモン...
-
switch 本体のみで遊べる?
-
ポケモンのバイオレットで、ポ...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
モンハンワイルズで黒い炎を探...
-
Switchについてです。 Switchで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3DSのすれ違いについて
-
【すれ違い通信】が出来なくて...
-
【3DS Mii広場すれ違いキャラ】...
-
人と道端ですれ違うときに会釈...
-
知らない人に、すれ違いざまに ...
-
ドラクエ7 DS すれ違い通信...
-
3DSですれ違い通信ができない。
-
ポケモンbw2、すれ違い通信につ...
-
3DS すれ違い通信について
-
10年以上前の下北沢で男二人を...
-
すれちがい通信がイマイチよく...
-
3DS すれ違い伝説と同時に他の...
-
3DSとDSでMiiのすれちがい通信
-
現在愛知県に住んでいますが、...
-
NEWラブプラスのすれちがい通信...
-
ドラクエⅨ。もう今更プレイして...
-
酷いこと言われました。どう思...
-
どう対応したらいいのか悩んで...
-
Mii広場の10人以上とのす...
-
どうぶつの森の住宅展示場に一...
おすすめ情報