
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アカウントは、手動でしないと無理のようです。
メールデータは、エクスポートしたいフォルダを選択して、「ファイル」>メールデータをエクスポート>開いたダイアログで「ファイル形式」をeml(2番目の項目)、エクスポート元フォルダは既に選択済み、エクスポート先ボタンから開いた画面で、左にある「場所」ダブルクリック>保存したいフォルダを右の一覧で選択して「保存」ボタン>OKで出力されますから、
これらのemlファイルを、Outlook Expressの入れたいフォルダの一覧画面にドラッグ&ドロップしたらOKです。
アドレス帳は、Sylpheedの「データ保存フォルダ」※に、addressbook-数字.xmlファイルが4種あると思います。
「個人用フォルダ」に保存されているアドレスが、2のxmlファイルですが、xmlファイルをcsvに変換すると読み込めるかも知れませんが、現状では、ver3.2の目標として、「アドレス帳エクスポート機能」と次の「ロードマップ」の項にありますから、現状では無理ではないかと思います。
http://sylpheed.sraoss.jp/wiki/index.php?Sylpheed
※XPでは、C:\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Sylpheed(このフォルダ)
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/12 17:59
草々のご回答ありがとうございます。
>アカウントは、手動でしないと無理のようです。
やっぱり、そうですか。
フォルダわけなんかもやり直さないとダメみたいですね(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
迷惑メール
-
Outlookの署名について
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
従量制課金接続についての警告
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
退職後のOutlook閲覧
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
プラスメッセージ
-
空白のスパムメール
-
パソコンから送ったメールは取...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
Outlookについて質問
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SylpheedからOutlook Express
-
outlookの保存先の変更とデータ...
-
outlookメールのデータ量を減ら...
-
削除してしまったThunderbirdメ...
-
Outloookのアーカイブした電文...
-
壊れたPCから取り出したHDDから...
-
outlook2007で、古いメールも合...
-
outlook受信メール格納場所
-
他社キャリアのメールデータを...
-
Outlook98の個人用フォルダの変更
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
Excel 2003 のエラーメッセージ
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
access2021 強制終了してしまう
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
おすすめ情報