
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dさんの日本語じゃなきゃイヤン!
というアプリケーションをご利用になる方法。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se113 …
シート全体を選択した状態で「データ」→「入力規則」→「日本語入力」タブで常に日本語入力がデフォルトになるように設定したExcelのファイルをExcel.xlbとして保存する方法。
ってのもあります。
HageoyaZさん、回答ありがとうございます。それぞれ試してみました。ちなみに、.xlbという拡張子がファイルの種類の一覧からみつけられなかったので、テンプレートで保存してみました。助かりました。どうmじょありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もわからなかったので、調べてみたら、こんなマクロを作っている方がいらっしゃいました。
フリーマクロのようなので、落として使用してみましたら、ちゃんとIMEがONで起動しましたよぉ~。
リンク先の、
setime.xls
というマクロです。
参考URL:http://www14.big.or.jp/~kawamura/excelmacro.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
Media Gallery?勝手に起動
-
Webアプリから起動した実行ファ...
-
最適化について
-
コマンドボタンのキャプション...
-
Delphiでデバッグ時の識別はで...
-
ネットワークフォルダが開かない
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
Tomcat FireBird(データベー...
-
VBAでネットワーク上のバッ...
-
スマートフォンでSQL Serverと...
-
●Excel VBAからSQLServerのデー...
-
ASP AccessDBオープン出来ない
-
同時多数のDB(ODBC-Access)アク...
-
データベース接続/切断の基本的...
-
パソコンのアプリケーションエラー
-
GridviewとDataGridviewの違い
-
例外06 FFFF:000007D9
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
コマンドボタンのキャプション...
-
タイマーマクロの二重起動防止...
-
権限昇格の確認を出さないプロ...
-
C#からvbsを実行したい
-
実行プログラム名の取得
-
スキャンディスクが始まらない
-
audiveris(pdf楽譜を読み込む...
-
VB.NETからLINUXのSH起動
-
信長の野望 革新について
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
VBAカウントダウンタイマーの2...
-
Media Gallery?勝手に起動
-
ACCESSのネットワーク環境でMDB...
-
alphaEDITのソフトウェアが起動...
-
MacBookAir起動時にRubyソース...
-
webサーバ上でEXEを起動するには?
-
デフラグについて
-
office2013 ExcelのPersonal.xl...
おすすめ情報