
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足していただきましてありがとうございます。
お話しいただいた内容からしますと、記号やギリシャ文字を記述する
フォント(Symbolという名前です)がインストールされていないという
ことが考えられます。
このSymbolというフォントによって、積分記号やギリシャ文字が表示
されています。
確証はもてませんが、このフォントはWindowsもしくはOfficeを
インストールする際に自動的にインストールされるフォントであると
記憶していますので、今一度Officeの再インストールをされてみては
いかがでしょうか?
確実なことが言えなくて申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
1回目の質問のときに回答させていただいた者です。
ご相談の件ですが、当方の環境では1回目の回答の際に提案した方法で
うまく貼り付けることができました。
つきましては、うまく貼り付けられない原因について心当たりが
ありますので、お手数ですが、積分記号の他にも和記号(シグマ)や
ベクトルの矢印、平方根の記号、ギリシャ文字などを一通りすべて
コピー&ペーストしていただき、何が貼り付けられないかを確かめて
いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
この回答への補足
Σ記号、平方根、ベクトルの矢印はOKです。
ギリシャ文字、論理記号、直積などの記号、は貼り付けで着ませんでした。
丁寧な対応、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
イラストレーターの方がOLE(オブジェクトの埋め込み)や数学記号に対応してくれないのでしょうか?
対処法を2つ。
1) 数式をビットマップとして貼り付ける。
数式を画面一杯のサイズで表示し、[PrintScreen]でクリップボードにコピーする。
そのまま、若しくはPhotoEditor等で必要な範囲をトリミングしてイラストレータへ貼り付け。
但し、拡大や印刷には耐えられませんが…。
2) 他の形式のオブジェクトに変換してみる。
Wordで数式を入力する。
[編集]-[コピー]の後、[編集]-[形式を指定して貼り付け]で他の形式に変換を行い、イラストレーターに貼り付けする。
イラストレーターは手元に無いのですが、こちらのメニューから可能かも。
--
> (2度目)
こちらですね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=728140
前の質問のNo.やURLを書き込んでくれると、関連がわかりやすいです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=728140
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける (再質問) 4 2022/09/14 22:51
- Visual Basic(VBA) シート間で同じ値があったら指定範囲をコピーして貼り付け 1 2022/11/07 08:01
- CAD・DTP EXCELからAUTOCADに貼り付け 1 2022/04/20 17:42
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
困ってます、至急でお願いします
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
GIMPでPSD画像を加工する方法を...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
ai 動画高画質化ソフト
-
一番シンプルで初心者向けの動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
困ってます、至急でお願いします
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
GIMP塗りつぶしができない
-
写真の画像処理について
おすすめ情報