
ご存知の方、教えてください。
・会員情報の単票フォームを作成し、同フォームのフォームヘッダーにテキストボックスとボタンを作成しました。
・テキストボックスにフリガナの頭文字を入力し、ボタンを押すと、該当する会員のレコードが表示されるようにしました。
(VBAのFindRecordで作成)
ここからが分からないのですが・・・。
・フリガナに同じ頭文字を持つレコードが複数ある場合、「次へ」というボタンを押すと上部レコードから順に次のレコードが表示されるようにしたいのです。また、同じ頭文字のレコードがない場合は「検索が終了しました」というメッセージを表示したいのです。
VBAでどのような記述をすればいいのか、教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
FindRecord
されてるならば、
FindNext
ではないでしょうか。
ご回答、ありがとうございます。
FindNextを試したのですが、動かないんです。
ヘルプで調べたところ、
「コマンド ボタンを使って、"FindNext/次を検索" アクションが定義されたマクロを実行する場合は、検索条件を満たす最初のテキストのみが繰り返し検索されます。これは、コマンド ボタンをクリックしたときに、検索条件を満たすテキストが含まれるフィールドからフォーカスが変更されるためです。」
と言うことでした。
最初の質問と変わってくるかもしれないんですが、「フォーカスを変更しないようにする方法」もご存知であれば教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
access の 最終レコードの判定...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
Access 指定したレコードへ移動
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
ファイルメーカーのレコード複...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
Access サブフォームでの選択行...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
ACCESS クエリ 条件以外のレ...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
access サブフォームにリストを...
-
AccessVBAの値によっ...
-
Access レイアウト変更したサブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
Accessでレコードの複製
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
access の 最終レコードの判定...
-
アクセスで複数レコードを1レ...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
アクセスのコンボボックスの内...
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
新しいレコードへの移動時にト...
-
ファイルメーカーで重複してイ...
-
Accessのレコード数をテキスト...
-
AccessVBA フィルタとカレント...
-
Access 指定したレコードへ移動
おすすめ情報