dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2000を用い、メインフォームを作成(F_Main)し、
サブフォームコントロール(sub_from)を配置しました。
sub_formの「ソースオブジェクト」プロパティを別フォーム(F_Sub)とし、F_Subのレコードソースにはテーブル(T_Name)を設定しました。
つまり、メインフォームに子フォームが配置された状態です。

このF_Subのテーブルのレコードを操作するため、以下のプログラムを作りましたが、「フォームF_Subが見つかりません。」というエラーになってしまいます。

Dim rs as Recordset
rs = Forms![F_Sub].RecordsetClone ← エラー

メインフォームのモジュールでも、サブフォームのモジュールでもどちらにこのプログラムを記述してもエラーが発生します。

メインフォーム上に配置したサブフォームのレコードセットを取得し、操作する方法をご教授下さい。

環境
Windows 2000 Professional
Access 2000

A 回答 (1件)

こんにちは。

maruru01です。

サブフォームの参照方法は、

Forms!メインフォーム名!サブフォーム名.Form.Recordset
または、
Me!サブフォーム名.Form.Recordset
です。
下の場合は、メインフォームのモジュールに記述します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
レコードセットを取得することが出来ました。

お礼日時:2002/11/08 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A