重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通販のコンビニ受け取りとは、商品がどれくらいの大きさのものまで可能なのでしょうか?

たとえ大きなサイズでも可能だとしてもあんまり大きいとコンビニ側は迷惑になったりしないでしょうか?

ちなみにこれからAmazonでCDケース100枚組をコンビニ受け取りで買おうと思っています。
ケース自体はよくシングルに使われている薄いやつです。

A 回答 (3件)

大きさは注文するまで可能か不可能か解りません。


宅配便で150サイズ位までが限界です。
自分で小さいだろうと思った物でもamazonの気分しだいで100サイズ越えの
箱で送られたりもします。

よく利用するコンビニを見る限り大きさよりも数が結構あるので
なかなか引き取りに来てくれない方が迷惑だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに小さな商品を買っても大きな箱で送られてくることがあります。

お礼日時:2012/03/07 20:27

>通販のコンビニ受け取りとは、商品がどれくらいの大きさのものまで可能なのでしょうか?


 ちなみにこれからAmazonでCDケース100枚組をコンビニ受け取りで買おうと思っています
 ・Amazonの場合は下記の様になっています(ヘルプより)
「対象商品
Amazon.co.jp が発送する商品が対象です。ただし、商品の種類、サイズ、重量などによって、コンビニ受取対象外の商品があります。対象外商品の場合、コンビニ受取ご指定後、エラーメッセージが表示されます」
 エラーメッセージが出ない限り可能、出たら不可
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/07 20:28

受け取るつもりのコンビニに聞いた方が早いと思うよ。



迷惑に感じるかどうかは店舗によって違うだろうし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/07 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!