dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
三重県熊野市~和歌山県新宮市の手前まで走っている三重県道141号(オレンジロード)について教えて下さい。
今度のGWに女性4人でロードバイクに乗ってサイクリングを計画しております。
こちらのオレンジロードはサイクリングに向いている道路でしょうか?
道幅や交通量や起伏の状態など詳しく分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
また、道中に見どころなどありましたら合わせて教えてください。
道路の名前に魅せられて走ってみたいと思いました^^;
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (1件)

サイクリングはかなり難しいと思います。



理由としては「アップダウンが激しくて自転車では厳しい」と考えたからです。
交通量はたまに車が通る程度で、少ないです。
特に御浜町に入ったあたりからかなりのアップダウンがありますので、
もし走行するならば注意したほうがよいと思います。

基本的に片側1車線の山道ですが、御浜町あたりはミカン畑が広がり、きれいです。
また、引作の大楠などの観光名所も近辺に存在します
(ただし、少し坂を上らなければいけませんが)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!