dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って2週間です。お互い25歳です。
ゴムをつけると小さくなってしまいます。
入れても何も感じないです。
一度、生でした後で話をしている際、
私が「まだ二人でいたいから今は子供は早すぎる。いずれは一緒になりたいけど」、というと、「悲しくなる。私は子どもができたならそれでもいいって思ってたのに。ちゃんと考えてほしい」と言われました。

彼女としては、最初は避妊してほしいと言っていたので、その後はいろいろと努力してみましたが駄目でした。もともと彼女は積極的なので、いろいろしてくれましたが。
もっと若いころからずっと生でしてましたし、その際は問題ないので、EDではないです。
結局、生でするようになりましたが、私は最後までいかないようにしていました。

すると最近は、「生でいいから、いってほしい」と言われるようになりました。
彼女としては、もしくは女性としてはどういう心境なんでしょうか?
いますぐ結婚するというわけでもないですし、私はすぐに子どもがほしくはないとも彼女は知っています。それにまだ付き合って2週間、知り合って1ヶ月です。

子どもができた場合は、結婚するつもりです。お金などの準備はまったく問題ないです。

A 回答 (18件中1~10件)

No.14です。



お返事ありがとうございます。

うん。
まだまだできることは、たくさんあると思いますよ。
コンドームの種類もそうだけど、お互いの性欲が刺激される方法を二人であみ出すのも楽しいじゃないですか。
感度が良くなるマッサージクリームやサプリもありますし、雰囲気作りも工夫してみてもいいかと思います。
また、睡眠をよくとり、食事もたくさん食べることも大事ですが、精力増進の食べ物(カキや納豆などネットで調べれば出てきます)などに気を使ってみるのもイイと思います。

まだまだ大丈夫♪
セックスは回数を重ねれば重ねるほど、お互いのペースや呼吸、感じるポイントなど、合ってきますし。
確かに他の回答者の皆さんが言うように結婚とか妊娠とかちゃんと考えなければいけないことだけど、まだ25歳ですし、もっともっと試行錯誤しながら楽しんでイイんだと思いますよ。

だって「好きだ!したい!楽しみたい!」ってそんなに悪いことかなぁ?
25歳の若者同士の恋愛なら、純粋で自然なことだと、私は思いますけどね。
質問者様は誠意がない男性ではないようだし、計画性がないわけでもないと思うし。
あれはダメとかこれはダメって言う人が多いから、男性フェロモンが多い素敵な男性が減っちゃうんじゃないかな?
年齢相応にセックスを楽しんで上手になっていくことは、成長にもつながるし、魅力も増すと思いますよ。
それに、愛情がたくさん詰まった最高のセックスはお互いのことを大切にする気持ちも自然と増えると思います。

若い時にそんなチャンスをつかめなかった人たちが、中年になって、セックスの本当の良さも分からず、くそつまんないセックスしかできなくて、過剰に保守的になったり常識ぶったりしちゃう気がする。

結婚とか妊娠とかを、きちんと頭で理解していても、セックスって頭だけでするものじゃないですから。
気持ちや感情の高ぶりが性欲や性機能につながるわけですし。

あとは、女性の気持ちって、複雑で感情的なことが多いと思いますよ。
そんな彼女には、それぞれ同じ意味でも、別の言い方をしてみるといいかも。
たとえば・・・
「まだ子供は欲しくない」じゃなくて、「数年後くらいには二人の子供が欲しいね」。
「二人でいたいから子供は早すぎる」じゃなくて、「二人でいるのは楽しいね。でも将来は二人の子供がいたらもっと楽しいだろうね」。
「いずれは一緒になりたいけど」じゃなくて、「あなたのことを大切に思うからゆっくり二人でもっと楽しんで行こうね」。
って変換してあげると、いいかな~って思いますよ。

色々試行錯誤しながら、大好きな彼女とのセックスライフを楽しんでくださいね♪
    • good
    • 4

私はその彼女さんの「なまでもいいから、いってほしい」という気持ち解ります。



私も付き合って2年になる彼氏がおります。
将来的に一緒になり子供も欲しいと考えておりますが、今はお互いにどちらもまだ早いと思っています。

私が生理不順な事もありピルを服用しているため(お付き合いする前から服用していました)、それ以外の避妊はしておりません。

もちろん付き合いはじめの頃はその事を伝えてもいなかった為、彼が避妊してくれていました。

私は自分からそうしなくても良いと告げました。
他の回答者様のご意見のような、既成事実でも作って一緒になってやろうなんて気持ちはさらさらありません。

セックスでのスキンシップは大切な物です。
愛する相手に気持ちよくなって欲しいとか、ひとつになりたいとか思うのは当然な事だと思います。
それだけで満たされたり、幸せに感じたりします。

どういう心境か?の答えは上記の通りです。

子供が出来たら育てるつもりです、

そんな責任とか義務感とかじゃなく、二人が望んでその日が訪れるよう話し合った方がいいと私は思います。

そうしないと、子供が出来たから〇〇だったと
なんでも子供のせいにしちゃうようになると思うので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まさに自分は最近そういう気持ちです
相手もそうであったら嬉しいものですね
まるで中高生の初恋みたいな感じですが

お礼日時:2012/03/27 01:03

結婚とか子どもってそんな簡単なものではないと思います。


質問者様はまだ二人でいたいという気持ちがあるんですよね?なのに、子どもが出来たら結婚するつもり…。
避妊しなければ、もうすぐにでもあなたは父親になりますよ。
いずれは結婚する今はまだいいって言われてたのに、出来たからじゃあ結婚するって決断の仕方は女としてはガッカリだし、嫌です。彼女さんは出来ちゃった婚を狙ってるんですかね?
上手くいけばいいですが、もし別れた場合が怖いですね…。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

狙ってるってほどでもないけれど、危険日だからゴムつけようとしても、そのまま入れてもいいよって言ってきますね

子どもができてもいいし、一緒になりたいということだそうで

お礼日時:2012/03/25 03:22

>生でいいよと言ってくれる彼女


>付き合って2週間です。お互い25歳です。

 あなたが結婚相手に処女を求めていないのであれば
今のまま突き進むことに何の問題もないでしょう。

彼女を逃したら二度とあなたに惚れてくれる女性は
現れないかもしれません。  

25歳であれば調度いい年齢でしょう。 

但し結婚も離婚も自己責任です。   

 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

これでも過去に五、六人と付き合ってますし、今も浮気?を持ちかけられてるので、最後って心配はないです

ただ私が今の彼女みたいに惚れることができるかどうかが確かに問題ですね

お礼日時:2012/03/24 07:38

他の皆さんは、妊娠や結婚について彼女の気持ちを推測していらっしゃるので、私はちょっと違った視線から。



彼女の「悲しくなる~」発言については、交際期間の浅い愛する男性に「子供ができないように」してもらうということは、もちろんきちんと計画を立てて、いつかの未来をきちんと考えて、だから大切にしてくれているがゆえに・・ってことも分かってはいるでしょうし、何も言わないのにバンバン中だしする男よりずっと誠意があるのも分かってはいると思います。
でも、ちょっと矛盾しちゃうのですが、「ダメ!絶対!!」ってほど万全に、避妊されると「本当は子供ができたとしたら困るだけで喜んではくれないんじゃないか?将来を考えてはくれていないんじゃないか?」「自分は遊び相手なんじゃないか?」と思ってしまうこともあるのではないかと思います。

また、彼女の「いってほしい」発言ですが、女性として、愛する人のセックスで、相手が勃起や射精をしてくれないのは、自信を喪失します。
「私とじゃ気持ち良くないのかな?相性が合わないのかな?」
という思いも少なからず芽生えます。
すると、ちょっと心が弱くなったとき、「私が悪いのかな?彼が悪いのかな?ほかの男の人とならどうなんだろう?」という思いも芽生えてしまうかもしれません。
だからこその「いってほしい」なのではないでしょうか・・・。
もちろん交際2週間でそれを口に出すのは、他の回答者様たちがおっしゃるように浅はかだとは思います。
でも、単純に感情を読み解くと、後先考えずってわけではありませんが、彼女は交際2週間でも質問者様のことを「子供ができたら結婚してもいい」と思えるほど大切に思っているのではないでしょうか。
そして大切な愛する人だからこそ、「気持ち良くなってほしい」と思うのではないでしょうか。

じゃぁどうしたらいいのか?
ってお話になると、ちょっと難しいですが、コンドームをつけても勃起できるようになること。
これは、コンドームの種類を変えてみるとか、泌尿器科に相談するとか、食事を変えてみるとか、刺激の方法を変えてみるとか、も~っといろいろ試してみるしかないと思います。
たった2週間で「いろいろ試したけどダメでした」って言うのは早すぎると思いますよ。

または、彼女にピルを飲んでもらう方法ですが、人によって副作用もありますし、飲めない人もいます。
ちなみに私は脳梗塞の既往歴があるため、ピルは血栓を作りやすくしてしまうので飲めません。
IUDという方法もありますが、経産婦にしかお勧めできないのでこれも彼女の負担が大きいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどなあ、と思えました。
ゴムの種類を変えたり、大きさを変えたり、食事を沢山とったりしてみようかと思います。
悲しくなるの部分は、そういう考え方もあるのかと、参考になりました

お礼日時:2012/03/24 07:06

付き合って2週間…



恋は盲目…
まさしく、そういう時期なのでしょう。

ここにも一応、相談に来たけれど
都合悪い話は耳に入らない 『恋は盲目』の時期なのでしょうね…

子供が出来ても責任とれるとのことなので
誰も責められないし、悪いとは思いません。

彼女として女性としてですか?
彼女にとって、ちょうど結婚したい時期なのかもしれませんね。
結婚後の自分の姿を妄想して。
質問者さんは結婚相手の条件としてはマズマズなのでは。
(安定した職業、親との同居なし などなど)

女性ってあなたが思う以上に打算的で
女優ですよ。全ては自分の安定の為に。

後々、本当の彼女の姿に後悔されないのであれば
続けられて何の問題もないかと思います。
    • good
    • 2

多くの回答が寄せられていますが、ピルとかEDなど様々なアドバイスも見られます。


男女関係は本人同士でないと分からないのだから、質問の趣旨に合った回答をしてあげれば良いでしょう。

例えていうと、目の前にカレーライスがあるとします。
美味しそうだと思って食べてみたけれど、辛すぎる、肉の質が悪い、ご飯の量が少ない、材料を混ぜる順序が違っているのではないのか、など多様な感想が出るでしょう。
この質問の回答はこの例えに似ていないですかw

質問者さんは「子供を作る」ことを重点を置いて質問されたとは思えないのです。

男女関係は妙なものです。交際期間、処女、などの条件に定義はありません。全て自己責任です。

質問者さんは「現時点でこんな疑問を持っている」。どうすればよいだろうかと悩んだ末、この掲示板でアドバイスを頂けたらという考えで投稿されたと思います。

こんな質問をした場合、「本当に知りたいこと」の外堀に関するアドイスもあるということは納得すみだと想像できます。

質問者さんの年齢を考えると、結婚に至るまでの段取りは理解されていると思うので僭越な回答は不要でしょう。
なんだかんだと言っても、「性」は結婚生活の要になる大事なテーマです。
異性がいない結婚ってあり得ますか。( ^)o(^ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです!
どうすべきかではなく、どう思っているかが聞きたいです。

大人になると、学校の先生みたいに説教好きになっていくんだな、と強く感じます

お礼日時:2012/03/24 07:19

客観的かつ冷静に考えて避妊すること自体に問題があるのであれば


EDではないにしろ、今後の夜の営みが良い方向にいくことは難しいかもしれません。

「子供が欲しい」or「子供が欲しくない」は別の問題として考えてほうが良いのでは?

「結婚したい」or「結婚したくない」こそが重要と考えるべきだと思います。

拝見する限りご質問者様はSEXこそが全てであると思えます。
事実SEXは夫婦になっても大切な要素ですが、子供がいれば全ての優先事項が子供に
なることは社会的道徳心(親としての責任)としてあります。
現在のパートナーと結婚したいと思っているのであれば避妊の有無を迷っておらず
まずは行動をするべきだと思われますが、どうでしょうか?

私は35歳で結婚し程なくして長男が生まれました。
当初は6~7年早く結婚していれば良かったと思いました。現在もその気持ちはあります。
なぜなら自分が40代で子供が成人になるのと、50代でなるのとでは色々なことに対して
雲泥の差があると感じたからです。
(ただ、そんなに前から妻と知り合ってなかったのでこればかりは後の祭りですが。。。)

25歳であれば目先のことだけではなく、今後の人生設計を真剣に考えられてはいかがでしょうか。
特にパートナーの方はそう思われていると感じます。
出会ってから日が浅いというのは確定要素が見えていない限り、あまり関係のないことだと思います。
後になって出会って直ぐがまずかった、、、というのは言い訳に過ぎないケースが殆どです。

「25歳だからもっと遊びたい」は、後に「25歳で落ち着けばよかった」ということにならないよう、
しっかりとした人生設計を考えてみてください。
ご質問者様の人生に、現在のパートナーが必要ということでしたら予定をたてて
順序良く行動に移していくことをお薦めします。
子供が出来たら結婚したいと本当に思われているのであれば、もう結婚してもいい時だと感じます。
「できれば結婚したくはない」という強い思いがあれば、それは現在のパートナーとはしたくないのか、
または自分自身がとにかくまだ結婚をしたくないのかのどちらかになると思われます。
要は、そのあたり確認のし所かと。

以上、長文にて失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚はしようと思ってますよ
ただ、あまりに早すぎる決定だと思います
付き合って二週間で、人生設計の話はそれこそ重すぎないですか?

お礼日時:2012/03/24 07:12

まず認識しておかなければならないのは、


健全な男性は25歳位ではゴムを付けようが、生だろうが、
早い遅いはあれど、小さくはならないと思いますよ。
御自身は認めたくないようですが、EDではないのでしょうか。
これから加齢につれ、そういった現象が如実に出る可能性が
高いように見受けられますので、早目に泌尿器科への受診をオススメします。
恥ずかしいでしょうが、
ココで御質問された内容を先生に説明して下さい。

通常、健全な男性と付き合える立場の彼女は、
もはや被害者ともいえます。
仮に彼女が女友達に現状を相談した場合、
そんな無責任な男は辞めた方がいいと言われる事でしょう。

それでも奉仕的に、妊娠まで考えてくれるやさしい彼女に対して、
質問者さんは最大級の感謝をしなければなりません。
それが結婚という事ではないのでしょうか。
男には決断する時、責任を取らなければならない時があります。
今後、そういった女性が現れる保証はありませんよ。
出来ないのであれば、即刻別れる方がお互いのためです。
仮に他の女性と付き合い性交した場合でも、EDが完治しない限り
短期間で別れる事になりますよ。

質問者さんと彼女のためにもEDを早く治す事、
そんな優しい女性はなかなかいないというのはハッキリしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
今までもゴムをつけたことは、なかったので

なんかED だって暗示を強く入れようとしておられるみたいで面白いです
ED のお前は欠陥品だ、人間として健常者ではない、結婚させていただけるなら感謝しなさい、と聞こえてきます

結婚できますって最初に書いたつもりだったんですが

お礼日時:2012/03/24 07:30

こういう女の気持ち?


さっさと妊娠すれば、この男とそのまま結婚できる。
さっさと結婚したい、ちょうどいい相手がいる。
期間が伸びれば、別れちゃうかも?だし。
ならふられる前に、既成事実作れば結婚してくれるでしょ。
いますぐ結婚しない、っていっても
子供できれば、すぐにしてくれるんだから。

そんな考え。

ま、順序考えない、ちょいと自己中な方ですな。
女的には、当然おすすめしないが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、もしそうなら別にかまわないですね。
ちょっと話をして、じゃあむしろ早く結婚の話をすすめよう、って言えばいいんですから。

お勧めできないっていうのは、期間が短すぎるからですかね。

お礼日時:2012/03/22 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A