
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして!
以前一回見て気になっていたのですが回答が今日になってしまいました。
まず梱包方法に問題があるのではないでしょうか?今の状態はよくわかりませんが、ペッタンコになっていてなかなか元の状態に戻らないというのは不良品の発送ということになると思います。ダウンジャケットということで結構高価な商品で自分で修理やクリーニングとかになるとまた別料金がかかることになると思いますよ。
不良品を発送したということで発送元に問い合わせては
いかがでしょうか?
では!
たしかに通販だったら多分文句のひとつも言ったと思うのですがw
通販と書きましたが本当はオークションなんです。
相手が一般の方で、私もできるだけ軽い送料を希望した結果のぎゅうぎゅう詰めですから、
クレームをつけることはできないんです。
また、びっくりするほど安かったという事もあるので
もし乾燥機にかけてダメになったところであきらめもつくし、逆に安物だったからこそクリーニングに出すのは勿体無いと思ったり、色々な事情がありまして。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
圧縮して保存していた期間が長かったのかもしれないですね。
干しただけではフカフカにならなかったのなら
軽く叩いて、手でダウンをほぐしてを繰り返してみてはどうでしょうか。
コインランドリーの乾燥機を試されるのでしたら今思いついたのですがタオルシーツか何か大きな布で外れないように包んでジャケットの生地が直接ドラムに当たらないようにしてみたらどうですか?
あくまで思いつきですが・・・。
しつこく連日干しつづけていたら、じょじょにですが
フカフカになってきた気がしますが
ランドリーもおっしゃる方法でためしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
#3です。コインランドリーの乾燥機は、布団乾燥機と比べると
とても強力です。
ジャケットの生地によっては溶けた様な痕が残る可能性が
有ります。
ご本人さんの判断でお願い致します。
#5さんのおっしゃるように布団カバーなどでくるんだ後で、ランドリーの「弱」で乾燥機にかけてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ女性用のブラウスには胸ポ...
-
ベロア生地に、ゴミが目立ちま...
-
今の気温でジャケットはアリ?
-
3月に羽織りをデニムジャケット...
-
カバーオール
-
シートベルトが引き出せない
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
ベルトってどの位置で締めますか?
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
「カシミヤ混」のカシミヤって...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
シャツをパンツの中に入れるの...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
パンツやスカートにインしたシ...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
ベルトのクセを取る方法ありま...
-
男性の「ネクタイ着用」に相当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性用のブラウスには胸ポ...
-
名札をつけてジャケットに穴が...
-
縮みますか?
-
ジャケットの色とパンツの色と...
-
ジャケットより中のシャツが見...
-
今の時期は?
-
ベロア生地に、ゴミが目立ちま...
-
女性の方!スーツについて教え...
-
襟付きの重ね着
-
メンズでタンクトップの上にジ...
-
丈がウエストぐらいまでしかな...
-
制服で、4つボタンのジャケット...
-
黒のフード・ファー付きジャケ...
-
アウトポケットジャケットとポ...
-
服の名前・・・
-
ジャージについて
-
この組み合わせってあいますか~?
-
ジャケットを柔らかくする方法...
-
急遽、週末、スーツを着なけれ...
-
この服装はおかしいですか? 大...
おすすめ情報