
No.4
- 回答日時:
時間帯にもよりますが、IKEAの横にコーナンが出来た関係で、休日は第三京浜に行く道路が非常に混むので、「東神奈川」のトンネルを抜けて、コットンハーバー地区を抜ける道が早いですね。
あるいは、「東神奈川」のトンネルを抜けて、横浜駅東口の方を周るルートでしょうか。
北口のタクシー乗り場が混んでる場合は、篠原口側のタクシー乗り場を使うと良いです(最近、タクシーが来るようになりました)。
上記のルートを指定すれば、比較的早く安く着くと思いますよ。空いてれば20分くらいです。
(篠原口→岸根公園→東神奈川→みなとみらい)
-----------
空いてる時間帯でしたら、どのルートでも大丈夫です。
最近タクシーに乗ってないのでアレですが、昔、横浜から乗って1500円~2000円くらいだったかと思います。なので3000円前後くらいではないかと。
小さなお子さんや年寄りがいなければ、桜木町(磯子)行きの横浜線に乗って桜木町から歩くというのが、早くて安いのですが…。
No.3
- 回答日時:
高速をつかうのは考えにくいですね
のるとしたら首都高子安or東神奈川or第3京浜港北
道のりもいろいろあります、
綱島街道経由or水道道or新横浜通りor16号経由他多数
まぁ一番単純なのは新横浜通りでしょうか
横浜駅西口駅前で非常にこみ、
へたをするとここで30分経過します。
そう考えると綱島海道経由が良いのでは?
これならば40分ですね。
まぁ、一番はやいのは第3京浜経由の高速つかうのがはやいでしょう。
20分3800円?
No.1
- 回答日時:
ちょうど良いサイトがあります。
http://www.taxisite.com/far/anytoanyfrm.aspx?nig …
ここで新横浜発、みなとみらい着で検索するとおおよそ20分、2420円と出ました。
もちろん渋滞が発生すると時間加算が発生するので高くなっていきますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新横浜の西広場への行き方
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
タクシーで途中、スーパーに寄...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
小さな子供が居るため電車は諦...
-
内定式の交通費について
-
ナガシマスパーランドからのタ...
-
明治神宮までタクシーで行きたい
-
相模大野駅の北口タクシー乗り...
-
9日から奥塩原温泉に行くのです...
-
横浜中華街までタクシー移動に...
-
徳島駅から高速鳴門西へ行くには
-
タクシー
-
表参道⇔乃木坂
-
東京 上野
-
新横浜駅からみなとみらい駅まで
-
品川から銀座までタクシーで何...
-
なるべく歩かずに東京タワーに...
おすすめ情報