
SONY製のDVDレコーダーを使っています
テレビドラマを録画してBD-REにダビングしたものをmp4ファイルに変換して保存したいのですが
BD-REの動画ファイルm2tsをmp4ファイルにできません
投稿された変換情報をネットで探して
(1)Any Video Converter Free
(2)AVS Video Converter
(3)ffdshow
(4)iWisoft Free Video Converter
(5)M2TS to MP4 Converter
をダウンロードして変換にトライしたのですが、
どのソフトでも変換元としてBD-REの動画ファイルm2tsを追加すると
「サポートされていないファイルです」などのメッセージがでてしまいます
どなたか対応策ご存じないでしょうか?フリーソフトで変換実行したいのです。
ちなみに、BD-REの中は以下のようになっています(7番組を収録しています)
『AACS』『BDAV』の2つのフォルダがあります
『AACS』のフォルダには『AACS av』のフォルダと『MKB_RW.inf』というセットアップファイルがあり
『AACS av』のフォルダには『CPSUnit00001.cci ~CPSUnit00007.cci』の7ケのファイルと『Unit_Key_RW.inf』というセットアップファイルがあります
『BDAV』のフォルダには『CLIPINF』『PLAYLIST』『STREAM』のフォルダと『info.bdav』というBDAVファイルがあります
『CLIPINF』には『00001.clpi~00007.clpi』の7ケのファイルがあります
『PLAYLIST』には『00001.rpls~00007.rpls』の7ケのファイルがあります
『STREAM』には『00001m2ts~00007.m2ts』の7ケのファイルがあります
各ソフトにj変換用として追加したファイルはm2tsのファイルです
変換に使っているパソコンのOSはWindows7です
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
完全に犯罪です。
ゲレーゾーンですらない。No.4はDVDのコピーと同様に考えてるみたいだけど、地デジ録画やBDコンテンツに
使われてるAACSは著作権法で規定されてる技術的保護手段だからこれを回避あるいは
解除する事は私的目的であっても著作権法第30条第1項第2号に抵触します。
参考URL:http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- 音楽・動画 WMV?の動画のファイルをmp4の動画に変換する方法ってありますか? 3 2022/04/14 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
ビットマップの色数を変更する...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
mp3形式の音声を音楽CDと...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
自動でpdf化したい
-
pngファイルをExcelに変換する方法
-
PC内のフォルダー内にあるフ...
-
スキャナで読み込んだBMPファイ...
-
大量のWAVファイルをWMA...
-
A0で作ったpptファイルをprimo...
-
.tifファイルを.dxf.jwwファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
自動でpdf化したい
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
pngファイルをExcelに変換する方法
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
jpgファイルをpdfのようにつな...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
おすすめ情報