
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
♯1です。
そうですか、カスタム仕様なんですね。
私も単車用にBOSSを持っています。
ハーネストゥに430ソール、13ハイトのオーソドックスなタイプですが。
状態がかなり深刻な感じなので、もしかすると9.5にした方がいいのかもしれません。
シャフト部のライナーは脱着をラクにするための物ですから、付けたことでサイズ感はそんなに変わらないはずです。
今回の問題は純粋に足が「甲高だから」という理由で起きていると思われるので、もしライナーが無かったとしてもほとんど同じ状況でしょうね。
ならば、やっぱりサイズを変えるのが1番確実なのかな?、という個人的な感覚です。
ソックスはやはりウエスコのブーツソックスを履かれているんでしょうか?
まぁ専用でなくてもいいんですが、筒の長い靴を履く場合は「綿100%」のソックスは避けてください。
中で「引っかかり」が起きて面倒くさいです。
履くなら「化繊入り」のタイプを選んでください。
この辺を変えるだけでもかなり脱着はラクになりますのでお試しください。
近場でウエスコを扱うお店などがあれば色々とアドバイスを受けるというのも1つの方法ですから、そういうお店があるなら1度電話をしてみるのもアリかもしれません。
どちらにしても安い買い物ではないので、将来的な意味も含めて大事に履いてください。
ソックスの件、参考になります。多分、綿100のソックス履いてました。あまりに脱ぎ履きが辛いものでビニール袋に足突っ込んでそのまま履いたりしてました(笑)。もう辛い思いはしたくないので9.5EEで注文してみようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
トゥにスチール(鉄板)は入っていますか?
入っていて現状で先は余裕があるなら、おそらくワイズの問題だと思われます。
とりあえずは9EEでワイズのみ拡げれば大丈夫でしょう。
9.5にしてしまうと足その物が動いてしまって靴ズレの原因になります。
中敷きなどを入れないと履けなくなるのでご注意ください。
回答有り難うございます。スチールは入っていません。インソールは元々純正のインソールが入っていますので入れて履く予定です。もしくはスペンコとかですね。9Eはインソール抜いて履いても痛いくらいです。
以上を踏まえましてもやはり9EEですかね?
ちなみに、レザーライニングを付けてシャフトを1インチ細くしてるんですが、それも履くのに苦労するのに関係してますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッドウィングのサイズとドク...
-
男性のミニスカートについて質...
-
転職における、入社初日について。
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
24.5センチの人が25センチの靴...
-
通夜、お葬式の子供の靴について
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
ポロラルフローレンについて
-
襟付きのシャツって?
-
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
日本人が普段着も地味なのは何...
-
古い漫画のネタ画像を探しています
-
イージーオーダー:ヨシムラか...
-
スーツを仕事用とかではなく遊...
-
広い裾幅が選択可能なセミオー...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
黒に近い濃紺のジャケットに合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティンバーランドのサイズ表記...
-
レッドウィングブーツのベロ表...
-
このブーツ、ティンバーランド...
-
レッドウイングの大きさについて
-
メンズブーツに合うジャンバー...
-
レッドウィング ペコスブーツ
-
レッドウィング ブーツ サイズ...
-
トリッカーズ カントリーブーツ...
-
夏にスエード靴ってまずいですか?
-
男性がロングブーツを履くのは
-
レッドウイング 875 黒
-
靴を1足しか持っていないのは引...
-
身長172股下78って短足ですか?
-
レッドウィング ネットショッピ...
-
トリッカーズのブーツについて
-
サンローランのメンズの ハーネ...
-
wesco BOSSのサイズについて
-
ウエスタンブーツを履く時季に...
-
教えてください^^
-
ティンバーランドの6インチ?
おすすめ情報