
ワードやエクセルで、二種類(元と訂正後)ワード文書の間違い探しは可能でしょうか?
ワードで契約文書(変更前、変更後)などの間違い探しをしたいのです。
例えば、文書1 製品名 ABCDE 場所¥?&% 会社名 12345 (変更後)
文書2 製品名 ABFDE 時間 あいうえお 会社名 15345 (変更前)
と、あり、文書1の側が訂正後の正しい文書としますと、文書2のF→C 5→2 に訂正しないといけません。
よく、ワードでは置き換えなどは使いますが、これは、また、違いますし、、、(もとから、間違いがわかっていないのですから、置き換えでは出来ないですし、、、)
用は、文書2の中の間違い箇所を何らかの形で表示をして欲しいのです。
共通キーである製品名、会社名は両文書とも共通とします。
場所と時間は、共通ではありませんから、間違い探しで出てきてはいけません。
と、まあ、こんな条件なんですが、、、、
MSオフィスで可能でしょうか?
No.3
- 回答日時:
文書の間違い探しって事なら
難しく考えること無しに
それぞれ印刷して重ねて透かしてみれば
違うところわかる
No.1
- 回答日時:
テキストとして保存した後に比較すれば良いと思います。
テキスト文書なら Excel に取り込んで関数で処理ができます。
A列とB列にそれぞれテキストを貼り付けたら、C列に
=IF(INDIRECT("A"&ROW()) = INDIRECT("B"&ROW()),"同じ","異なる" )
とでもして異なる部分だけを見てみましょう。
テキストの行の位置がずれているだけなら、空白セルを挿入して比較を続ければ良い。
(そのための INDIRECT関数です)
そんなですので、細かいところは自身の目で確認です。
これで一字一句文字を追うよりも少しは楽になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
会社のPCからの私的な印刷
-
wordの保存するときの文書の種...
-
wordを開く時に、最後に見たペ...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
複数のテキストボックスの一括...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
DocuWorksの機能
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
この文書をコシとして、文書を作る
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
WORDで作成したA4の新旧文書をA...
-
【Word】文書を挿入した際に次...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
word2010で[ファイル]タブをク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
FQAかFAQか?
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
課題で出たwordのファイルを先...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
文字がグレーで表示される
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
この文書をコシとして、文書を作る
-
wordの保存するときの文書の種...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードで新旧対照表を作成
おすすめ情報