

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ピアスを開けるならちゃんとした医療機関で開けてください。
ピアスを開けるのは医療行為なんです。なので、本来は整形外科や皮膚科以外では出来ないことなんです。
あと、他の方がおっしゃっている「アクリルのピアス」というのはおそらく「医療用樹脂」のピアスのことだと思います。私も使ってました。
ピアスを売っているところに一緒に売っていると思いますよ。
スタジオ・・・というのは病院じゃないですよね?
そうなると衛生上は難しい場合もありますので、
ちゃんとした病院で開けてください。
保険がきかないので少々高くなりますが、
自分で開けて後で病院通いになるよりはいいと思います。
病院の場合は最初からピアスが準備されてるところと
自分で持ち込みするところとあります。
行く前に電話して聞いてみると良いでしょうね(^^)
で、開けてすぐにピアスを外してしまうと
穴はふさがりませんが次に付けるときに困難な場合があります。私がそうでした(^^;
穴(傷口)がまだ安定していないので、グニグニなんですよ。で、刺すのに苦労しました。
なので、出来れば外さない方がきれいに穴が開くと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ピアスの穴を塞ぐために透明なアクリルのが300円くらいでうっています。しかし私はアルバイトの時にピアス禁止の上アクリルピアスも禁止なので仕事の間は9時間程なにもつけてませんでしたが穴はそんなふさがりませんでした。
しかし開けたての時は穴が塞がりやすいのでなるべく
アクリルのをつけてたほうがいいと思います。
市販でうってるピアッサーは使いすてで1600~ほどだったとおもいます。わたしの場合は皮膚科であけてもらいました。両耳で 7000円程(ピアス付き)でした。たくさんあるピアスの中から選べました。あけた時は金属アレルギーを防ぐためチタンか合金のものでした。皮膚科だと消毒など安全だとおもいます。
No.1
- 回答日時:
透明ピアッサー等も市販されています。
透明なシリコンやアクリルの様なピアスをピアッシングと同時に挿入してくれるものです。
当然透明なピアスも販売されています。
病院やスタジオで開ける場合も消毒は万全だと思います。
感染などがあると信用問題ですからね。
そんな話も聞いたことありませんし。
それより、あけたあと数日、しっかり消毒することが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
BURENの時計について教えてくだ...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
絡まったネックレスのほどき方
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
色の表し方
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
へそにピアスしている女性
-
キーリングがひろがってしまう
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報