dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春大学生になり、一人暮らしを始めました。
新しくできた友達は、他県や遠い区から通っている子ばかりで、一緒にカラオケに行くことができません。
初めて一人カラオケに行ってみたいのですが、やはりGW中だと断られてしまうでしょうか?

また、近くにあるのは『カラオケバンバン』『シダックス』『カラオケレインボー』なのですが、一人カラオケに行くのだったら、どこがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

シダックス以外は知らないのでわかりませんが、断られたことはありません。


ただし、たいていのカラオケ店がGWやクリスマスなどのイベント期間中は料金がはねあがります。
おひとり様2倍料金などです。
シダックスのように多人数仕様であればあるほど高くなります。
2~3人用のルームばかりのカラオケ店であれば上がらないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二倍ですか…
そうなんですね^^;

もう少し検討してみます;)
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/04/29 09:18

一応ほぼ毎週カラオケに行っている私の経験からすると、連休中など利用者が多い時期は、フリータイム等は断られる事があります。


普通の入店であれば大丈夫ですね。
ですので、ヒトカラでがっつり長時間歌いたい!という場合は前日までに予約を取っておいた方が無難です。ただ、予約を断るような店もありますので要注意です。

どこのカラオケがいいのかについては店舗に寄ってもサービスが結構違いますし好みの問題が大きいかと思いますので、一応一通り行ってみられて自分に合ったお店を探された方がいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての一人カラオケ、行って来ました:)
当日でしたが、予約をしたらフリータイムでも大丈夫でした!
割と近くに何軒かあるので、徐々に回って、自分に合った店を探したいと思います。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2012/05/02 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!