
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2年前にツアーで行きました。
スペインは治安が悪いとは聞いていましたが、「注意すれば大丈夫」と軽く考えていました。添乗員の方にマドリードバルセロナは危ないので過剰なまでに注意されました。
・持ち物に注意
・お金などは一所に入れないで、分けて持つように
・地下鉄も危ないので行きたい所があるならタクシーで行ってタクシーで帰るように
・シエスタの時間(午後2時~4時)ぐらいはとても危ない
・裏通りにははいらぬように
それでも添乗員の方は責任持てないから過剰に注意するのかな?
とも思っていましたが、
フリータイムにゴシック地区のカタルーニャ音楽堂の東ぐらいのところで
お菓子屋さんに道を聞きに入ったところ、親切なお店のあばちゃんが
「ここは危ないよ、バッグを脇にしっかり抱えて、早く歩きなさい」
とスペイン語なのではっきりわかった訳ではありませんが
身振り手振りでそう言っている事がわかりました。
やっぱ危ないんだ、と実感しました。
グラシア通りの表は日本の銀座通りのようで比較的安全な気がします。
カタルーニャ広場を下ると一気に様子が変わります。
ゴシック地区でもどこがすごく危なくてどこがそうでもないのか?
よくわからないのですが、先ほどの危険地帯は抜けて
カテドラル付近のバルでタパスとお酒を飲み、タクシーで帰りました。
ルイヴィトンのお店がグラシア通りのどこらへんにあるかわかりませんし、
何時頃、どのぐらいの大きさのバッグを買って、夜何時まで持ち歩くのか?
大きな荷物を持っただけでも注意が散漫になります。
荷物を持って夜のバルなども邪魔だし危険です。
「ヴィトンの紙袋を持った日本人」は狙ってくださいと言っているようなものです。
>ブランドのショップバックを隠せるように大きい袋
そんなに大きくなければいい方法だと思います。
空港の免税品店とかじゃだめなんですか?
タクシーは安全だと添乗員の方が言っていました。
すぐにひろえるし、安いし
スペインの夕食は9時過ぎから始まります(バルはやっているけど)
買い物を済ませたらタクシーで一度ホテルに置きに帰り、
夕食はそれからまたタクシーで出かけるとか?
でも、バルセロナは一方通行が多いので、
タクシーが目的地の反対に走っても疑わない様に
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/04 23:51
もう一人の方と迷ったのですが、詳しく説明してくださったので
ベストアンサーにさせていただきました。
とても参考になりました。ありがとうございます。
アドバイス通り一度お気に帰り、夕飯は再度でかけることにします
(おそらくタクシーで行けばそこまで時間かからないと思うので)
ちなみに調べた限り、スペインの空港にヴィトンの免税店はないようでした。
No.4
- 回答日時:
ホテルまでのデリバリーを頼んでみたらどうでしょうか?
スペインではどうか知りませんが パリでは 大きなものは お店の方から ホテルまでデリバリーしましょうかと聞いてくれました。もちろん無料でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/04 23:52
書き忘れたのですがバルセロナには1日しかいないのでデリバリーは間に合わないかなと…
一応聞いてます。ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私は海外旅行を40回以上してから(だから知識もあって対策もしていたし、注意散漫だったわけでもないです)初めて訪れたバルセロナで、スリに遭いました。
敵ながら感心してしまうほど鮮やかな手口の犯罪者がウロウロしている街です。そういう犯罪者に狙われたら、確実にヤラれます。このため、狙われないことが何よりも重要であると身を持って感じています。
日本のどこと比べるかにもよりますが、日本のたいていの街とは全く違いますよ。
危害を加えられないスリならまだいいですけど、強盗もいますからね。日本人観光客と一目で分かる風貌にブランドショップの紙袋は危険だと思います。大きい袋で隠すとありますが、できるだけ汚く見える袋を用意するとよいと思います。
また、買った後「せっかく出てきたから、ついでにあそこにも寄ろう、ここにも寄ろう」とは考えず、ホテルへまず置きに戻ることを強くお勧めします。
タクシーは安全という方もいますが、バルセロナのような危険な町で、見知らぬ現地の人(運転手)と密室にいる状態になるんですよ。どこに連れて行かれるか分からない、とは考えませんか?
私なら、地下鉄で他のたくさんの観光客にまぎれて帰る方がまだマシだと考えます。他の観光客がスリのターゲットになっている間は、少なくともあなたは安全です。
No.1
- 回答日時:
何か海外はおっそろしいところって思っている人が多いですが、日本並みです。
スリなんか手先の器用な日本とイタリアの専売特許、スペインはスペイン人でなく他の国の人が活躍しているだけで、歩いていると何とかに署名を、って近づき油断をさせてスリとるのがバルセローナではあるくらい。日本と同じ普通の注意力で十分です。心配されているスリではなくかっぱらいはジプシーの子供のお得意芸ですが、これもショップ・バッグを手からはなして床に置かなければ、防げることです。カードでほとんど支払いはできるので、現金は小額紙幣で合計100ユーロ以上持たないことです。ブランドのバッグなど、地元の人は見向きもされないもので、ルイヴィトンの店も日本人の女のコだらけ。スペイン人の女友人は、ルイヴィントンの店の呼び込み屋(日本人の女性ずれを見れば、店に連れていき、購入があれば店から100ユーロのコミション)で一日300ユーロ以上の収入で、この商売やめられん、ってうれしい悲鳴をあげています。
現地で宅急便で送ると、かなりの金額とかなりの輸入税で日本で購入よりはるかに高額になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソシエダは久保を放出すると思...
-
「ディエゴ」という名前の人は...
-
サクラダorサグラダどっち?
-
ドイツかスペインか
-
スペインて良かったですかふん?...
-
スペインの治安(夜って?)
-
スペインのバルセロナにあるチ...
-
教会で分かれてる部屋みたいな...
-
サクラダファミリア
-
バルセロナのメルサ祭り
-
スペイン周遊ツアー HISか日本...
-
スペイン建築
-
スペインの治安について
-
女性一人でスペインのバルへ行...
-
バルセロナ マドリッド お勧...
-
マヨルカ島への高速船時刻について
-
バルセロナからジローナへの移...
-
マドリッド・バルセロナで食事
-
この塔は、何の塔?
-
イタリアとスペインの治安について
おすすめ情報