No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MW3を買うなら個人的にGAMESPLANETがオススメかな?
http://game.gamesplanet.com/buy-download-pc-game …
ああ、impulseはセール中なのか・・・
なら、先にクライアントをインストールして、クライアントから買わないと初心者はハマルから気をつけてね。
購入後、クライアントからキーを表示させてSteamに登録すれば遊べるよ。
http://www.impulsedriven.com/codmw3
あと、D2Dはもう無いよw
No.3
- 回答日時:
>mw3がおま国なので探しております。
そういうことでしたか。
下の方も書かれてますが、GameStop(Impulse)のダウンロード購入はクライアントソフトが必要です。
http://www.impulsedriven.com/about
No.1
- 回答日時:
どういったゲームを求めてるか分かりませんが、上から使える順で。
個人的な印象なので不正確かもしれません。
GOG
CD Projek運営。元クラシックゲーム専門。最近新作も扱い始めた。基本的にDRMフリー。セールも多いし、付属特典も多め。
http://www.gog.com/
GamersGate
Paradox運営。幅広く揃う。セールもそこそこ。
http://www.gamersgate.com/
GamesPlanet
それなりに揃う。セールもそこそこ。比較的安いものも見つかる。
http://uk.gamesplanet.com/
Origin
エレクトリックアーツ運営。日本向けタイトルは少ない。あまり安くもない。セールもめったにない。
http://store.origin.com
アマゾン
米国なら幅広く揃うが、日本だとカジュアルゲームがほとんど。今後に期待。
http://www.amazon.co.jp/pcsoftdl
http://www.amazon.com/b/?node=979455011
PLAYISM
インディーズ専門。海外ゲームをローカライズ販売。ラインナップにはしばらく期待できそうにないが、将来に期待。
http://www.playism.jp/
Games for Windows Marketplace
マイクロソフト謹製。分かりづらい、使いづらい、日本から買えないものが多すぎる。
http://marketplace.xbox.com/en-US/PC
Game Liner
サイバーフロントが始めた。タイトル少なめ。安くもない。今後に期待したいけど・・・という印象。
http://www.gameliner.jp/
Direct2Drive
安くもなく日本から買えないものもそれなりにある。
http://www.direct2drive.com/
プロジェクトEGG
80年~90年代のレトロゲーム専門。思い出価格で販売中(レトロの割にかなり高い)
http://www.amusement-center.com/ja/index.shtml
DMM、ベクター、楽天、DLsite
古い。高い。少ない。微妙なカジュアルゲームが多。あえて選択する理由が見出せない。
http://www.dmm.com/digital/pcgame/
http://shop.vector.co.jp/service/list/category/w …
http://dl.rakuten.co.jp/software/game/
http://www.dlsite.com/soft/
この回答への補足
mw3がおま国なので探しております。
GameStopはダウンロード販売
してるんでしょうか?
買おうとしたら送料がどうのってのが
出たんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) steamでダウンロードしたゲーム先に起動してその後OBS起動しますがそしたらPC用のゲームのコント 1 2023/02/04 23:50
- その他(ゲーム) DUALSENCE(ps5のコントローラー)をPCでワイヤレスにてゲームで使ってますが、steamを 0 2022/07/09 15:18
- ゲーム steamは無料ですか? 2 2022/12/28 15:57
- ゲーム pcゲームが安全に楽しめるサイトをsteamとorigin以外で教えてください。 originは既に 1 2022/06/24 00:14
- その他(パソコン・周辺機器) ゲーム用パソコン 5 2023/02/13 09:29
- その他(ゲーム) 続、ファミコンの「コズミックウォーズ」のような、PCゲーム(steam)を探しています。 1 2023/04/07 17:07
- オンラインゲーム steamの購入ボタンがない 1 2022/05/04 10:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ネカフェのPCでSteamをダウンロードして自分のアカウントにログインし何かゲームをインストールする 3 2023/05/18 18:10
- デスクトップパソコン 中古で買った使用していた安いpcが突如壊れました。新しいのが欲しいんですけど 最近ゲーミングパソコン 4 2022/04/19 21:44
- その他(ゲーム) PCゲームでスタンダードなコントローラーは? 2 2022/11/28 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
ボイスチャットがすごく緊張し...
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
ps6いつ出ると思いますか?出る...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
PUBGでエモートの交換コインの...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
オンラインゲームしてたら暴言...
-
ナムコオンラインクレームゲー...
-
PS5の通信速度について
-
ロブロックス pc版について
-
lolができなくなりました。
-
steamの一部のゲームがいきなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
satisfactoryでXboxコントロー...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
ロブロックス pc版について
-
3dsのオンラインサービスが終了...
-
オンラインゲームでのフレンド...
-
オンラインゲームで何回も削除...
-
原神で人気なのは男キャラなの...
-
ゲームなのですが 最新のBLEACH...
-
任天堂スイッチのマインクラフ...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
モンハンワイルズをプレイする...
おすすめ情報