
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モダンジャズの後、ジャズ界は色々な音楽ジャンルと融合しながら大きく変遷してきたのです。
まず、クロスオーバー → フュージョン という流れでいわゆる電化と8ビート・16ビート化が進み、その反動でアコースティックのモダンジャズが再び脚光を浴びたり、そうかと思えばよりBGM的なスムースジャズというものが出てきたり、クラブミュージックとの融合でクラブジャズとかNUジャズと呼ばれるものが出てきたり…。
で、今は「○○ジャズの時代」と言える時代ではなくて、全てが混在して共存いるのでわかりづらいんです。(^^;
また、伝統的なジャズ雑誌だったスウィングジャーナル(2010年に休刊)が、どちらかというとモダンジャズ一辺倒で新しい分野を軽視していたことも、新しい分野の整理がついていない一因だと思います。
ジャズライフという雑誌(こちらも一時期休刊しましたが、今は復刊しています)が、以前から新しい分野も取り上げる傾向がありましたので(最近は私も読んでいませんが)、一度読んでみることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/28 07:25
ありがとうございます。
私にとってJAZZ イコール モダンジャズでしたので、いつの間にかJAZZは無くなってしまったのではと思っていました。いろいろ勉強してみます。
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/26 05:11
ありがとうございます。
恥ずかしながら知りませんでしたが、かなり有名な方のようです。
as奏者でしょうか。聴いてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近のナイトクラブの客の平均...
-
ネットカフェ(快活クラブ)で...
-
トークセッションの登場者を何...
-
洋楽
-
芸能人と超人気ホストだったら...
-
快活クラブで暑いからと言って...
-
昔、渋谷にあったクラブ「スカ...
-
クラブに入るときの身分証につ...
-
クラブに行く人は遊んでますか?
-
クラブに遊びに行こうと誘われ...
-
渋谷のクラブ、アトムは18歳で...
-
氷室京介「ONLY YOU」の“合いの手”
-
堀ちえみさん、早見優さん、石...
-
クラブのフライヤーに“DJS”...
-
六本木のクラブ
-
クラブってナンパやお持ち帰り...
-
青森のねぶた、徳島の阿波踊り...
-
郷ひろみさんの「GOLD FINGER '...
-
なのかび というお祭りを詳しく...
-
中森明菜って、好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔、渋谷にあったクラブ「スカ...
-
トークセッションの登場者を何...
-
最近のナイトクラブの客の平均...
-
洋楽
-
たーたーたーー、たたたーーた...
-
m-flo「come again>」歌詞にあ...
-
ネットカフェ(快活クラブ)で...
-
快活クラブで暑いからと言って...
-
クラブに行く人は遊んでますか?
-
横浜のマハラジャ(カレーショ...
-
リロクラブを利用した体験談を...
-
氷室京介「ONLY YOU」の“合いの手”
-
クラブに行く=朝まで踊るって...
-
クラブのバーカンってなんです...
-
渋谷のクラブ、アトムは18歳で...
-
クラブでナンパしてお持ち帰り...
-
堀ちえみさん、早見優さん、石...
-
芸能人と超人気ホストだったら...
-
終電で帰れるクラブイベントは...
-
渋谷のクラブに詳しい方、よく...
おすすめ情報