
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IEとAdobe Acrobat Reader(現バージョンはAdobe Reader6)の相性は最悪なんです、
Adobe Acrobat Readerの環境設定→インターネット→ Web ブラウザオプション→ 「PDF をブラウザに表示」のチェックを外しておいて下さい、
これでIEのプラグインとしてブラウザ上での表示をせず、
Adobe Acrobat Reader単体で起動し表示するようになるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/15 10:47
ご回答いただき感謝致します。
「PDF をブラウザに表示」のチェックをはずしたら、おっしゃったとおり、Adobe Acrobat Readerが単体で起動しました。
相性が悪いそうですので、これ以上は無理なようですから、この方法で行きたいと思います。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ウィンドウが新規に開かれた場合、
その新規に開かれたウィンドウにとっては
そのページが最初だから戻れない。
もともとあったウィンドウは戻れる。
---------
ということだと思うけど・・・・
PDFの場合どうだったかな
----------------------
タブブラウザを使いましょう
・・・・って言うのでは解決にならないですか??
タブブラウザ推奨委員会
http://tabbrowser.ktplan.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
インターネットについて
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
ブラウザを再起動してください
-
IEから他アプリへのリンクについて
-
記号 縦かっこ
-
UserAgent を偽装してるのがバ...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
SDカードを入れるとPCがフリーズ!
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
書き込みミスをしたCD-RWは再...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
ウィンドウモードが選べません
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
インターネットについて
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
ブラウザを再起動してください
-
Internet Explorer でなければ...
-
【dマガジン】がGoogle Chrome...
-
IEブラウザよりmsgboxを手前に...
-
Google Chromeでソースコードを...
-
ブラウザでローカルのフォルダ...
-
ブラウザについて
-
モニター左寄りのHPを中央に表...
-
「このサイトにアクセスできま...
-
ブラウザでPDFを開いた時のツー...
-
ブラウザについて
-
特定のWebページだけが開けませ...
-
グーグルマップで3D画像が見...
-
★戻るボタンで戻れない現象?
-
ブログのレイアウトがIE6以外で...
おすすめ情報