
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他キャリアは知らないけど、auなら留守番電話サービスをオフにしていなければ着信がわかります。
録音の有無は関係なく、電源を入れた時に着信アリになります。
留守番電話サービスは無料なので標準はONになっています。
No.3
- 回答日時:
SBMは「着信のお知らせ」という表示がでて、それを見ると発信者番号が分ります。
発信者番号が電話帳に記録されていれば、その登録者名も出ます。圏外、話中、着信者側の電源断いずれでもです。
No.2
- 回答日時:
docomoはメールで何時に誰から着信があったと通知が来ます。
(圏内に入ってから)
自分は特に設定とかした覚えがないので、デフォルトの機能ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけてないのに着信があった不...
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
どこの国から着信でしょうか?
-
FaceTimeを間違って押してしま...
-
iMessages と着信拒否
-
着信拒否したら相手は電話を掛...
-
簡易留守録と留守番電話サービ...
-
留守電になったときの相手の着...
-
docomoのガラケーの着信拒否の仕方
-
着信できない。NTTドコモです。...
-
OCNメールの着信通知について
-
ソフトバンクiPhone使用中です ...
-
iPhoneで着信拒否されている相...
-
公衆電話からかけても繋がりま...
-
ふられた彼から非通知
-
お互いauのアイフォン同士です...
-
Shuriken の受信について
-
非通知着信拒否の仕方
-
着信お知らせについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かけてないのに着信があった不...
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
どこの国から着信でしょうか?
-
留守電になったときの相手の着...
-
FaceTimeを間違って押してしま...
-
相手の電話が留守番電話、切っ...
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
iMessages と着信拒否
-
知らない着信に出たら、雑音のみ
-
着信拒否
-
「通知不可能」と出る着信
-
「通知不可能」は国際電話?
-
iMessage 着信拒否
-
電話帳に登録していないのに名...
-
電話番号
-
ガラケーに知らない番号からの...
-
国際電話の着信拒否はできますか?
-
先日、携帯(softbank)に「石...
-
ソフトバンクの携帯でホワイト...
-
おかけになった電話はお出にな...
おすすめ情報