
『Firefox は起動していますが応答しません。
新しいウィンドウを開くにはまず既存の Firefox プロセスを終了させるか、
コンピュータを再起動させなければなりません』
ttp://support.mozilla.org/ja/kb/Firefox%20is%20already%20running%20but%20is%20not%20responding
↑上記のやり方を一通り試しましたが、やはり起動できません。
アンインストールしてから再度インストールしてもダメでした。
メモリ増設直後に起動できなくなりましたが、何か関係があるのでしょうか
どなたかアドバイスお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タスクマネージャーで、firefox.exeが存在しないことを確認し、別のプロファイルを作成して、起動できないか試してください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Managing%20prof …
プロファイルマネージャーが起動したら、[今後このプロファイルを使用する]のチェックを外しておいて(以後、起動時に、必ずプロファイルマネージャーが開く)、
「新しいプロファイルを作成」ボタンから現在使用中の[default]というプロファイルとは別に適宜の名前を付けて作成し、そのプロファイル名をクリックして選択して、「Firefoxを起動」ボタンで起動できれば、すべての設定やデータが初期化された状態のFirefoxが別に起動されたことになります。
できなければ、Firefox本体の入れ替えもされていますから、書かれたようなメモリーの増設など他の影響がある可能性があります。
もし、起動できれば、ブックマークなど最小限の設定は、defaultのプロファイルにある関連ファイルから移行できます。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Profiles
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
FierFoxのタブの幅変更
-
サポートされたファイル形式お...
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firefox portableが立ち上がらない
-
firefox起動をロックしたい
-
【FireFox】時々、戻るボタンが...
-
「Firefox は起動していますが...
-
Firefox Portableが起動しない
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
ネットスケープがたちあがりません
-
FFでURLバーにURLを入力するとg...
-
FireFox 勝手に全画面表示になる
-
FireFoxで数秒おきに送信・受信...
-
emacs(linux)の起動ができない
-
ニコニコ動画でクラッシュします。
-
Thunderbirdが立ち上がりません
-
Firefox3と同じエンジンを使う...
-
firefoxの動作が不安定です
-
HPのPCでサインイン処理に失敗
-
Firefox7の起動までに時間がかかる
-
firefoxでプロファイルマネージ...
-
Firefoxについて質問です。
おすすめ情報