
ドコモケータイdatalinkを利用しています。
古いメールなどを保存したいという目的で使用しているのですが、
保存件数が上限に達してしまいました。
削除しても良いと思うものは削除したのですが
やはりまだ足りません。
そこで、保存されている場所のフォルダから
別の場所に保存して、ドコモケータイdatalinkが使用しているフォルダを
空けようと思ったのですがわかりません。
-------------------------
datalink
└メールが保存さているフォルダ(A) ←ここにあるのが上限になっている
と思いましたので
(A)の中のデータを
datalink
└メールが保存さているフォルダ(A)
└適当な名前のフォルダ(B) ← こちらに移動させる
という考えです。
--------------------------
どこに保存されているかご存知ありませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
datalinkで保存されているメールデータは、1つのファイルになっていて、
1件1件が別々のファイルに保存されているわけではありません。
さらに、そのファイル内にどのようなメールが保存されているかは、
別に管理ファイルがあり(見出しを保存しているようなもの)
下手に触ると関連性が壊れ、一切のデータにアクセス出来なくなります。
過去のデータを保存する確実で手っ取り早い方法は、
datalink内のバックアップ機能を使用する方法です。
ある時点のバックアップを取っておき、メールデータすべて削除、
溜まったら、またバックアップを取り、削除する。
という方法で管理しておけば、ある時点のバックアップから、
完全に復旧する事が出来ます。
有難う御座います。
なるほど、そういう事なのですね。
2010年分、2011年分とかで保存したかったのですが難しそうですね。
お教えいただいた方法を取ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯の解約について
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
携帯決済限度額
-
スマホについて
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクショを.jpg形式ファイルで...
-
SH-01Kを使っているのですが、...
-
ドコモメールをSDカードまたはP...
-
microSDは容量が一杯だと勝手...
-
本体→SD移動で保存順に並べたい
-
チケットボードの記念チケット...
-
らくらくホンでのMovie保存方法
-
iモードでの画像をSDカードに...
-
携帯の留守番電話サービスに保...
-
スマホ撮影画像を日付でSDカー...
-
Kindleで購入した本は、iPhone...
-
携帯内の画像を削除後、やっぱ...
-
IS11s xperiaのメール保存先に...
-
AQUOS sense4を使っています。 ...
-
添付ファイルの画像の保存場所
-
モバゲー ミニメールについて
-
ドコモの携帯で子供の写真を撮...
-
ドライブレコーダーに詳しい方 ...
-
ガラケー
-
Galaxy s7edgeの質問です。 ス...
おすすめ情報