
こんにちは。
Winで桐8を使ってます。
集計(集計行)のことを教えて下さい。
データを、小計・中計・大計と行集計をかけました。
このときの中計の集計行に、小計の行数を入れることは可能でしょうか?
例)顧客番号、顧客種別、月、金額・・・・ のように同じ顧客が月別に、複数回入金します。
(入金されたデータは月別で複数行になります。)
小計は「顧客毎」に集計。
中計は「顧客種別毎」に集計。
このときに、中計の欄に、顧客種別毎の顧客数の実数(小計の行数)を入れたいのです。
今の私の知恵では、データ行の個数が出てしまい、同一の顧客番号が複数行あると複数でカウントしてしまうのです。
上手く説明できず恐縮ですが、ご教授くださると有り難いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私なら月ごとに顧客番号で並べ替え、顧客番号でグループ化し、小計のみで集計しデータ行を非表示にして集計行を別の一時表に書き出し、その表に対して再度集計をかけます。
一度履歴に登録して、一括処理で編集すればあとは簡単かと。たぶんこの手の質問は、http://www.nsknet.or.jp/~habata/
の井戸端BBSのほうが、適切な回答が得られると思います。このサイトでは桐は少数派のようですので。
参考URL:http://www.nsknet.or.jp/~habata/
ご回答ありがとうございました。
かなり昔DOS版の桐5を使っていて、始めてWinで桐の使用を始めました。勝手も違うし忘れているしでなかなか作業が捗らず、質問した次第です。
他表への書出がやはり面倒がなさそうですね。
参考URLも拝見しました。私にはレベルが高いですが、頑張って勉強します。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- Excel(エクセル) 別シートに毎回異なるデータをコピーする 7 2022/06/24 09:02
- Excel(エクセル) Excel 指定した固有番号で、複数の行を削除する方法は? 2 2022/03/30 15:18
- その他(データベース) accessについて 2 2022/05/31 16:58
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭...
-
アクセス レポートのテキスト...
-
複数列フィールド値のクロス集計
-
桐の集計(集計行設定のこと)...
-
ファイルメーカーからエクセル...
-
Accessフォームにクロス集計ク...
-
VBA 得意先ごと且つ日付ごとに...
-
FROM の中で CASE を使えるでし...
-
項目ごとに最大値の行を表示したい
-
MS-Accessのクロス集計クエリと...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
変数が選択リストにありません
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
GETPIVOTDATAを使...
-
動的に生成したカラムを使ったF...
-
accessのレポートで元になるテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FROM の中で CASE を使えるでし...
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭...
-
複数列フィールド値のクロス集計
-
access 存在しない項目を”0件”...
-
桐の集計(集計行設定のこと)...
-
Accessフォームにクロス集計ク...
-
クロス集計の結果を元に戻す方法
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
VBA 得意先ごと且つ日付ごとに...
-
アクセスクエリ 締め日毎で絞...
-
MS-Accessのクロス集計クエリと...
-
アクセス レポートのテキスト...
-
「警告 : NULL 値は集計または...
-
Accessで別テーブルの個数をユ...
-
Accessで年齢から年代ごとの集計
-
SQLserver 型違いの日付の比較...
-
Access2007 年度ごとの四半期...
-
Accessのクエリをクロス集計ウ...
-
accessクロス集計で前月21日~...
-
アクセス2003のsum([金額])で...
おすすめ情報