重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近マーフィーの潜在意識というものを知りました

高校生から付き合っていたけど4月から私は浪人生で彼は大学生になりすれ違いが多くなりました

彼への不安や勉強の疲れで自分のことしか考えられなくなり彼にしつこく電話やメールをしてしまっていました

彼も最初は我慢して相手にしていてくれていて別れては復縁の繰り返しだったけど私が何回も同じことを繰り返すので今は呆れられてしまい連絡を無視されるようになりました
幸い拒否などはされていません

彼に最後に大切な人だったからここまで我慢してきたけどもう愛想尽きたと言われました

彼は別れてから合コンなどに行っているみたいです

彼と完全に終わってから何日間かは落ち込み勉強すらままならなかったけどマーフィーの潜在意識を知り私は絶対に彼と復縁できると前向きに思うことにしたら合コンなどに行っていることを聞いても不安に思わなくなりました
そして今までの彼に感謝の気持ちが生まれてきました

復縁にはやり方があるみたいだけど私は昨日今の素直な気持ちを彼にメールしました
返信はまだありません
だけど昨日の夜夢で全ては覚えていないけど復縁していて今までよりも彼が愛してくれていて私が幸せと思っている夢を見ました
潜在意識というものを信じてからは何回か彼との夢を見ていますが昨日のが今までで最高な夢でした

今大事な時期で来週から夏期講習が始まるしこの夏は自分に本気になりたいんです
だから彼のことも来週までに決着をつけたいんです

でも急かすこともできずただただ待つことしかできないため焦りが生まれてきてしまいます

ここで答えを迫るようなメールをしたりするのは間違ってますよね?

皆さん励ましのお言葉ください

A 回答 (2件)

いやいやいやいや!?



マーフィの潜在意識の法則って。。。
もしかして「思ったことは必ず実現する」とか言うヤツですか!?

彼と絶対に復縁出来ると信じ込めば、それが実現出来るとか思ってる訳ですか?

そりゃ無茶だ。。。
そんな「自分に都合の良い法則」なんてありませんよ。

「彼に今の素直な気持ちをメールしました」って、実際、どんなメールを彼に送ったか分かりませんが、こんな事になっても、未だに全然彼の気持ちなんて考えてないじゃないですか?

なんでそこまで自分勝手に解釈して行動してしまうんですか?
下手すればストーカーの域ですよ?

もはや、言ってる事とやってる事が全然違いますよ。。。

潜在意識の法則って言うのは、確実に存在すると思いますよ。
でも、「思ったことは必ず実現する」と言うのは、「人を自分の思い通りにさせる」と言う事とは違いますからね?

そんなのが通用するのであれば、世の中がメチャクチャになってしまいますよ。
もし彼が「絶対に復縁はしない」と思ったらどうなるんですか?
矛盾してしまうじゃないですか?
それとも、想いが強い方が勝つとでも?

あなたが本気で彼と復縁したいと思うのであれば、今からあなたが寿命をまっとうするまで、その想いを貫く事が出来ますか?
この法則に沿って答えを出すなんて事は、そこまでの覚悟と意志の強さが無ければ、ただの勘違いです。

人生の中で、ほんの一瞬だけであれば、想いを強く念じる事なんて「誰だって出来る」んですよ。

マーフィの法則は、自分も若い頃にチラッと拝見した事がありますが、少なくともそこまで自分勝手な解釈のものでは無かったと思います。

自分に本気になる為に来週まで決着を付けたいなど、何をどう解釈すればそうなるんですか?

あなたはそんな調子で、自分の理想を彼に押し付け、いつも自分の事しか考えていなかったから彼に愛想を付かされたのでしょう?

いいですか?
「思ったことは必ず実現する」と言う事は、あくまで「自分の中だけで処理する事」です。
例え付き合えなくても、復縁出来なくても、自分だけは永遠に好きでいる事も出来るんです。
自分さえそう思えば、それだけで幸せだと納得する事も出来るんです。

人を巻き込む事には、それだけの責任が発生していると言う事をあなたは何も理解していない。

彼の心を代弁すれば、「怖い」ですよ、マジで。。。
    • good
    • 0

大きな勘違いをされてますね。




■願望を強制するな
  自分の願望を、強制的に潜在意識に植え付けようとしてはいけません。

マーフィーの潜在意識をご存じなら、このような一文が書かれているのもご存じですよね?

マーフィーの潜在意識とは、自分自身を磨き高めるための法則です。
相手に何かを求めるためのものではありません。


自分の性格を知り、自分に誇りを持てて、そういう自分が幸せを掴む。
そのビジョンを持つことが法則。

あなたが今考えておられることは、法則とは何ら関係のないことです。

正直な気持ちをメールされたのであれば、大事な時期だからけりをつけたい、と返事を聞いてもいいんじゃないですか?
ただし、その返答がどんなものであっても、次へのステップと思って頑張ること!これに尽きます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!