
ニコニコ生をやろうとしているのですがps3からパソコンに出力される映像に横縞のノイズが画面下から上まで上がったり下がったり
します。
使用機器はps3-hdmi分配器-tv
-hdmi⇒s端子変換器-usbキャプチャ(s端子接続 gb-usb2)-pc
です。
アマレコtvでの使用になります。
デインターレースをほかのものに変更してみても変わりませんでした。
また、AviUtlなどのソフトを使う方法もあるようですが、それは動画作成の段階であって、生放送のときにリアルタイムでできるものではないんでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは多分、HDMI出力が1080iなど、インターレース映像になっていて、
それを変換器で、S端子にしたときに、480iにして、その時に変な影響が出るのだと思われます。
PS3の出力設定を、1080p、または、720pにしてみてください。どちらかに限定してみてください。
1080iだとインターレース映像になります。
1080pや720pはプログレッシブ映像なので、インターレース縞が出ません。
HDMIのプログレッシブ映像を、S端子変換機で変換すると、純粋な480iのインターレース映像になり、これならば、アマレコTVのデインターレースで素直にインターレース解除されるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャット
-
人気のユーチューバーは寝る暇...
-
逮捕おめでとうと言う動画があ...
-
スマホのゲームユーチューブの...
-
スマホのゲームユーチューブで...
-
自他のテレビで携帯の動画を見...
-
fireTVでYouTUBEをテレ...
-
イ・チヒョンlee chi hyun(歌...
-
ユーキャン
-
ネットフリックスの料金プラン...
-
ウイルスに感染してもいいPCと...
-
最近YouTubeとか見ていて画面の...
-
メール設定を戻す方法
-
YouTubeでNot Alone みんなひと...
-
ユーチューブを見る
-
宣伝
-
アマゾンのプライムスチューデ...
-
Discordのグループでゲームの会...
-
動画配信をしたいのですが、ど...
-
Xで特定の人からのDMを解除する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDMI PC映像とカラオケ映像の...
-
テレビデオからVHS映像をパソコ...
-
TVの画面を動画で撮影すると、...
-
Windows(Edge)標準の音声読み...
-
ラジオ体操の音源のダウンロー...
-
プロジェクターの音量が小さい...
-
Becky!のプラグインについて
-
画面の解像度を変えるショート...
-
電話音声録音
-
スマホの伝言メモ(音声)をPC...
-
DVDプレイヤーから音声が出ない
-
デスクトップパソコンの音声に...
-
フルHDと4Kモニターのデュアル...
-
GOM PLAYERで音声を保存したい
-
Excelの読み上げをWAVファ...
-
このモニターは最大何kHz出ると...
-
液晶ディスプレイの走査周波数...
-
ドライブレコーダーは車内の会...
-
Audacity(オーダシティ)のテ...
-
DAM★ともに録音した歌をPCに...
おすすめ情報