dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Becky!のプラグインでデフォルトで入ってくる
・Becky! Multicolor Icons(_b2icon_256.dll)
・Becky! PGP(BkPGP.dll)
・Becky! 音声添付プラグイン(BkVoice.dll)
って どんな事ができるプラフインですか?
場所はC:\Program Files\RimArts\B2\PlugIns
と判ってますので・・
あんま必要なかったら消そうかと・・

何するプラグインか教えて下さい
よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

>・Becky! Multicolor Icons(_b2icon_256.dll)


Becky!ツールバーの、256色カラーのアイコンです。(ツールバーだけじゃないかも)
このプラグインを消すと、16色カラーのアイコンとなります。
基本16色ではかなり表現が限られるので、ドットを網目状に配置して中間色を表現したりするようになります。

まあ、削除しても、見た目がちょっと変わるだけで、Becky!本体機能への影響はありません。


>・Becky! PGP(BkPGP.dll)
メール本文をPGPによって署名・暗号化して送ったり、送られたPGP暗号メールを解読するためのプラグインです。

このプラグインが組み込まれていると、ツール(T)メニュー以下に、PGP暗号化・複合化関連のメニューが増えます。

使い方は、例えば以下のページを参照してください。

>Becky!で暗号化メールを使いましょう。
http://city.hokkai.or.jp/~fuji/pgp/becky.htm

残しておけば、何かの時に役に立つかも。


>・Becky! 音声添付プラグイン(BkVoice.dll)
メールの新規作成ウインドウから、ツール - 音声添付 というメニューにより、録音した音声を添付ファイルとすることが出来るものです。

そのメニューを起動すると、録音ウインドウが出るので、[録音]ボタンを押して録音開始、[停止]ボタンで終了。
[再生]ボタンを押すと録音音声を確認することが出来、[OK]ボタンで本文にファイル添付されます。

…でも、*.wav 録音形式は無駄に容量でかいので(非圧縮)、あまり使いませんよね…。
削除して良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

こんなバカ相手に本当に詳しく・・
ありがとうございます

削除するのやめました
削除しようと思ったのは いくつか入ってるプラグインを
プルダウンで選択する時に不要(使ってない)があって・・
いっそのこと消そうかなって思ってました
利用する場合は無いかもしれませんが・・
その用途が判って理解しました


ありがとうございます

お礼日時:2012/12/21 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!