
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ビール券は僕も試したけど、あんまり意味無いですよ。
ビール券は図書券などと違って、券の購入金額と使用時の金額が違うので、自分で使うと一枚使って5円程度しか得しませんでした。
店によって、おつりが出るとこと、出ないとこがあるので、確認してから使うといいです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2さんご紹介のサイトで私の間違いが証明されてしまいましたね(._.;
現在一般小売免許と言われるごく普通の酒販免許を取得すると、「通信販売を除く」という条件がもれなく付いてきます。ただしこの条件が付くようになったのは比較的最近のことで、以前の免許にはこのような付帯条件が付いていませんでした。したがって昔から営業されているお酒屋さんは改めて免許を取得しなくても通信販売を行うことが出来ます。前回の回答ではここまで詳しく書かなくてもいいかな、と思ったので敢えて書き込みませんでした。
ただ、前回書いたとおり通信販売に載せる商品は直前1年間の販売量が一定以下でなければいけない旨の規定があり、これは酒類販売免許が無条件の一般小売免許であろうが通信販売の免許であろうが同様に適用されると思っていました。どうもこの部分が私の理解違いだったようです。
見苦しい言い訳でした。申し訳ありません。
ただ、少しでも安く、という趣旨からすると#2さんご紹介のサイトでは少々価格が高いように思います。
回答に対する自信は「なし」にしとこうっと(T_T)
No.2
- 回答日時:
1円でも安いかどうか自信ありませんが、「e-酒屋どっとコム」というのがあります。
以前はもっと安かったのですが(スーパードライが160円代)、いろいろ規制があるのでしょうか。。。
一定金額以上購入すると、送料もタダになります。
のぞいてみてはいががでしょうか。
参考URL:http://www.alulu.com/lunvini/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/28 14:31
ありがとうございました。参考になりました。
ここははじめて見ました。ワインとかもいいですね。
でも価格はやっぱり地元のが安いんですね(^^)
No.1
- 回答日時:
ご質問の趣旨はいわゆる大手メーカーのビール・発泡酒を買えるサイトを知りたい、ということだとおもいますが、残念ながら基本的にあり得ません。
といいますのは、そもそもお酒を販売するのには免許が必要ですが、インターネットでお酒を販売するには通信販売の免許という特殊な免許が必要になります。この通信販売の酒類販売免許では取り扱える商品に規制がかかっており、うんと簡単に言ってしまうと生産量の少ない珍しいお酒だけしか販売できず、全国どこでも簡単に手に入るお酒は販売できないことになっています。
したがってキリンビール・アサヒビール他大手メーカーの主要ブランドはインターネット上では販売できないことになります。
それにご質問の中でおっしゃっている通り、ビール・発泡酒の小売価格はまさに「1円でも安く」の世界に行き着いていて、もともと重量物であるビール発泡酒を送料掛けて販売してもほとんど意味がありません。ディスカウントストアと(特別に安売りを強調しているわけではない)ごく普通のスーパーマーケットのケース販売価格の価格差が100円~200円といったところですから。
むしろお住まいの町の名前を挙げて、この近所に安いところ知りませんか、というような質問をアップしたほうが回答が付きやすいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/28 14:24
詳細な説明ありがとうございます。
だからネットでは安いのがないのね~と
納得してしまいました(^^)
送料はまとめて無料とかあっても
結局高くなってしまいますもんね。
やっぱりがんばって街でさがしたいと思います。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
【Amazon受取スポットを探す】...
-
生コンクリートは1t(1トン)5091...
-
メルカリで、持戻(ご不在)、と2...
-
amazonの送料無料、いちぶキャ...
-
通販での質問です!! 母がベルメ...
-
運送業者の都合によって個人宅...
-
【smtb-ms】 【smtb-TK】 って...
-
ヤフオク で 送料未定の設定に...
-
まんだらけ っていろんな意味で...
-
amazonの欲しいものリストについて
-
モバオク;送料込出品になって...
-
落札者に、クレーム付けられ、...
-
Aliexpress 2個まで送料無料 ...
-
まんだらけ通販の会員登録です...
-
送料元払いって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
【Amazon受取スポットを探す】...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
送料元払いって?
-
メルカリで購入した香水匂いが...
-
Amazonの商品到着の日時がコロ...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
-
代引きの商品をキャンセルした...
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
Amazonで4000円のバッテリーを...
-
メルカリの商品検索で発送元で...
-
ヤフオク で 送料未定の設定に...
おすすめ情報