重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DTMで大規模なプロジェクトを作成する時に発生するメモリ不足を改善する為にできることはありますか?

DTMでフルオーケストラの曲をかいています。 必然的に楽器をたくさん使用することになるので大容量のメモリに交換したいのですが、購入する前に出来る限り今のままでも作業できるような方法を探しています。


Mac OS X
バージョン 10.6.8
プロセッサ 2.93 GHz Intel Core i7
メモリ 8GB 1333 MHz DDR3
HDD 2TB

使用音源は、VIENNA SPECIAL EDITIONです。
プラグイン音源は、VIENNA SUITEです。
DAWは、LOGIC 9です。


オーディオデータに変換する。
ミックス(パン、リバーブ、イコライザーなど)は最後にやる。
VIENNA SUITEのMIDIラーン機能を使う。

などは既に考えましたが、僕は最初からある程度ミックスした状態で作業したいし、作業しながらだとオーディオデータに変換するのも修正が利かなくなりますし、同じく少しずつ修正する為にはMIDIラーン機能も使えません。

使えないという事はありませんが、大幅に作業スピードが遅くなってしまいます。

一番楽なのはメモリの増幅やプロセッサの向上(必要あるのか疑問ですが…)ですよね。


トラック数はまだ29トラックですが、コピー&ペーストしようとするだけで読み込み中になってしまい強制終了しなければいけない状態になってしまいます。

上に挙げた他に快適に作業できるようにする方法はありませんでしょうか。

A 回答 (3件)

あるトラックのみに起こるトラブルで、編集(リージョンを動かしたり削除したり)し


ようとすると、毎回読み込み中になってしまい10分たっても回復しないのです。

ということですが、
・あるトラックのみに起こるということですが、そのトラックの楽器名を変えても、
同じ不具合が起こるのでしょうか?

・トラブルが起こるトラックの楽器名を、他のトラックで試してみる。
他のトラックでも同じ不具合が起こるのでしょうか?

上記のことをしても不具合が起こる場合は、
その作曲ソフトの不具合が原因かもしれないので、その作曲ソフトをアンインストール
して、再度インストールしたらいいと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
はい、色々と名前を変えたりしました、が駄目でした。初めはViolin1でした。

LOGIC9も再インストールしましたが変化は無いようです…。
二進も三進もいかなくなったので仕方なくリージョン内のデータを全てコピーして新しく違うトラックにペーストしました。
恐らく特定のトラックが破壊されてしまったようです。(そんな事態があるのかどうかも不明ですけど…)
プラクインも音源スロットも全て空にしてから挑戦しても意味が無かったので諦めるしかないですよね。
僕はまだDTMに関して知らない事だらけで恥ずかしい限りです。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2012/08/05 03:13
    • good
    • 0

面倒ですが、ある程度入力したら、保存して、再起動すればいいと思います。


再起動すれば、メモリー容量が元にもどり、フリーズもしなくなると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
確かに普通のフリーズならそれで解決できるのでしょうが、なにかおかしいんですよ。
あるトラックのみに起こるトラブルで、編集(リージョンを動かしたり削除したり)しようとすると、毎回読み込み中になってしまい10分たっても回復しないのです。

補足日時:2012/08/02 20:22
    • good
    • 0

すごい、壮大なお仕事ですね。

dtmのpc以外に、マルチトラックレコーダーを使い、少しづつ録音しながら、作業するしかないのでは。
全部のトラックを、一度に編集するのではなく、4トラックなら、4パート、8トラックなら8パート、16トラックなら、2つのパートに分けられますよね。楽譜、MIDIとして、32トラックあっても、個人の機材では限界では。最初から、オーケストラ、32トラックと決めているなら、それにふさわしい機材で、望まれると良いでしょう。モシ、MIDIをしっかり同期できるなら、パソコンの数を増やしていけば良いのでは、2台又は4台、それだけあれば、ラキニサギョウデキルデショウ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お金に余裕があればPCも増やしていきたいですけど現状厳しいです…。

お礼日時:2012/08/02 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!