
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
No.2です。
ウィング号の時間まで早められるのでしたら、ウィング号が最善に思います。
http://www.keikyu-ensen.com/train/wing.jsp
品川駅を20分間隔で出発し、22:05品川発が最後になります。
2100形と呼ばれる2ドアの車両を使い、先頭から4両目と一番後ろの車両のドアから乗り降りします。
乗車するには「着席整理券」¥200が必要になります。
これは指定券では無いのですが、座席数のみ発券し、着席整理券を持っていないと乗車できない仕組みになっておりますので、必ず着席できます。
品川駅では、前4両・後ろ4両と発券しています。
なお、窓口では無く、
3番線ホーム上
1番線⇔2・3番線の連絡通路
・・・にある自動券売機での購入になります。
各車のドア付近にある「補助椅子」(折り畳み椅子)は、この着席整理券の枚数外です。
補助椅子は各駅停車時に人の出入りがあるので落ち着かないかもしれませんが、足もとが広く下に荷物を入れられますので、クーラーボックスも気にならずにすみます。
品川では3番線から出発するので進行方向左側のドアが開いているのですが、久里浜まで反対側の右側のドアは開きません。
進行方向右側のドアに座れば、人の出入りを気にせずに済みます。
なお、補助椅子は車庫⇒品川駅へのお迎えの段階で既に使えるようにしてあります。補助椅子が使えるかどうかの心配はいりません。
以前と異なり、直前まで空席がある場合が多くなってきています。
ただ、出来れば20~30分前に品川駅で着席整理券を購入できるように行くと、前記の通りなので、列の先頭で待つことが出来るでしょう。
着席整理券は「何時何分発」と選んでの購入なので、早めに品川駅に行き、時間を指定して着席整理券を購入すれば万全です。
No.5
- 回答日時:
>ウィング号は空いているとの情報は何度か耳にした事がありますが、座席の構造上、クーラーボックスが邪魔にならないか心配しております。
理想を言えば、30分くらい前に品川駅に着き、下りホームに設置してあるウィング号整理券券売機で22:05発(前の電車はあえて見送る)の整理券(この機械で買うと、おそらく「前4両」に乗車するよう指定されます)を買って、1本前(21:45)のウイングの出発をホームで見送ることです。
こうすればまず質問者さんが乗車の1番乗りになります。
※ウイング号は、乗車時に整理券を回収(かつ、上大岡より先の乗車券を持っているかチェック)される関係で、前から4両目と8両目(言い換えると、最後尾と後ろから5両目)の後ろよりに乗車口が限定されます。
めでたく先頭を確保できれば、あとは先頭車両までまっしぐらに進み、運転席後ろの通路側席を確保して、通路にクーラーボックスを置けば(よほど大きくなければ)そこを通る人は運転席後ろに座る4人(しかも一人は質問者ご自身)だけですから、ほぼ大丈夫です。
※3番線ホーム上(出口階段そば)の整理券販売機で購入して(この場合後ろ4両)、乗ってすぐそばの最後尾を押さえるのも手です。というか、こちらのほうが歩かなくていいかもしれませんが、4席全部ふさがる可能性大なので(歩く途中で座る人が大半なので、先頭は品川出発時点で4席埋まらないで済むことも多い)、それも考えると前がおススメです。
それ以外の場合は、多少座り心地は悪い&上大岡~金沢八景間でやや居心地悪いながら、ドアのそばの補助席を狙う手もあります。
(品川を発車するまでロックされて使えませんが、たいていは出発後使えるようになります。
勝手知ったる通勤客が、隣に人が来ないというので立って待ってたりしますのでそれを確認したうえでお試し下さい。(万一ロック解除しなくなってたらごめんなさいです)
No.4
- 回答日時:
時間を前倒しできるのであれば、1時間早められませんか?
であれば、品川22:05発の「ウイング号」三崎口行きに間に合います。
この電車は品川で乗る場合は200円の乗車整理券が必要になる代わり、座席数分しか整理券を売りませんので、品川での立ち客はいません。
蒲田・川崎・横浜を通過して、上大岡から快特と同じ扱いになるため上大岡で混んできますがギュウギュウとまではいきませんから、この電車なら何とかなるかと。
整理券は当日品川で買えます(券売機が高輪口のきっぷ売り場のほか、ホームに設置してありますので、駅員に聞いてください)が、売り切れ御免なのでできれば10~15分前にホームにつくほうが安心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/02 16:13
回答ありがとうございます!
ウィング号は空いているとの情報は何度か耳にした事がありますが、座席の構造上、クーラーボックスが邪魔にならないか心配しております。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
電車運転士をしております。
品川23時頃だと、もう「快特」ではなく「特急」の時間帯ですね。
混雑具合なのですが、先頭車や後尾車など端の車両で肩は触れる程ではありませんが、つり革は埋まっていて混んでいるので、クーラーボックスが踏まれてしまうかも知れません。
また、23:32は「特急 三浦海岸行き」の最終電車。久里浜から先、三浦海岸までの最後の電車になりますので、ギュウギュウの混雑になります。
また、途中横浜駅で乗ってきますので、朝ラッシュ時に近い混雑になります。
23:04発の「普通 浦賀行き」は浦賀まで行く普通電車の最終。
横須賀方面まで走る、各駅停車の最後の電車となります。
従って、これ以降の時間では、普通電車(各駅停車)だけを使って、横須賀まで行く事は出来ません。
荷物を持ってでは、少し大変のように思います。
時間を早めるか、
翌朝にするか、
検討された方が良いと思います。
釣りの方は、朝方一番の特急電車で、よく見かけます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/02 17:10
回答ありがとうございます!
11時頃品川出発ですと横浜駅あたりでラッシュ並みの混雑をするのですか・・・。
時間を早める場合は何時頃がベストになりますでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、ご回答頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
戸田公園から見えるビル
-
武蔵野線 南流山ー海浜幕張 混...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
永山から新宿までの通勤
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
電車の車両ごとの混雑度合い(...
-
鶴屋千年堂
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
昭島駅~御茶ノ水の通勤ラッシュ
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
平塚駅からの通勤
-
越谷か新越谷か
-
今、東横線はすいているんですか?
-
埼玉・南越谷へ転勤するのです...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
京急金沢文庫からの通勤に関して
-
千葉県について。電車でいうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報