
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
綺麗な風景と言うのが質問者と見せたい地元民の感覚が微妙にずれることがありまして…
心いやされる風景はこの三市には荷が重い感じもします。
広大な風景などと言うのは札幌にはなく、小樽や函館は広大な海が広がっているという感じなので、果たして感動するかどうか(函館の手前のあの「千の風になって」の誕生の地である大沼公園は、駒ヶ岳をバックに広々とした風景は広がりますが)。
かき食べ放題は小樽札幌・函館ではう~むです。北海道のカキは年中生産の厚岸町のブランド物のかきえもんを含め、生産上位はすべて道東エリアです。
小樽で食べると割高になりますし、お財布開き放題でどれだけ食べ放題ができるかわかりませんが、札幌市内では厚岸出身の方の店貝鮮炭焼「大厚岸」やかきと旬鮮料理とおそばの「開く」が牡蠣にこだわっているようですが。
札幌市には海はありませんが、全道の海に一番近いのが札幌中央卸売市場の場外市場です。ここの新鮮な回線が食べられる店も朝5時過ぎから開いていて、市内のホテルに泊って朝食はここでという方もおります。ホテルによっては送迎の車も運行されていなすが。
札幌から小樽に向かう途中にあります。
参考URL:http://www.jyogaiichiba.com/
No.2
- 回答日時:
小樽は牡蠣の産地でもなんでもないので、かき食べ放題は聞いたことないです。
寿都ならかき小屋がありますけど。
うろこ番屋
小樽市色内1丁目5-16
http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1031833/
札幌に行かれるなら大通公園で9/14~月末まで
さっぽろオータムフェスト開催中です。
道内のうまいものが一堂に集まりますので、行かれてはいかが?夜は肌寒いですが。
http://www.sapporo-autumnfest.jp/
No.1
- 回答日時:
行きますと断定しているということは、北海道発着の場所と時間は決まっているということでしょうか?それが分からないと移動についてはお答え出来ません。
よって時間の範囲が分からないので行きたい所のおすすめも定められません。補足した方がよろしいかと思います。それとよけいなことですが、北海道は、電車だけではなくディーゼルカーも走っていますので、電車ではなく、列車、JR、汽車で表現します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
拉麺
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
函館札幌観光
-
北海道旅行(札幌・小樽・函館)...
-
北海道旅行 函館と札幌ならどっ...
-
小樽~函館の所要時間ほかについて
-
北海道 函館から小樽へのレン...
-
北海道旅行を効率良く回るには
-
函館から小樽までの時間
-
東京から北海道への移住を検討...
-
北海道でおすすめの場所はあり...
-
5月の北海道旅行 札幌周辺と函...
-
函館~札幌3泊4日の旅モデルコース
-
北海道に行くならどこ?
-
札幌と函館に行きますが・・・。
-
小樽~函館~青森への移動
-
函館、小樽、札幌について教え...
-
羽田から日帰り旅行の行先
-
11月の北海道旅行☆おすすめルー...
-
北海道旅行のおすすめのプラン...
-
12月中旬、新千歳発着の一泊...
-
4月の北海道旅行について
おすすめ情報