
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1つの方法は、Yahooメールは、外部アドレスからの受信がSSLに対応していないので、こんな方法があり、次のような過去ログの参考があります。
(過去ログ:ヤフーにメール移動)
http://okwave.jp/qa/q5001667.html
あとは、正式にサポートされていませんので動作不安定かも知れませんが、YahooメールのIMAPアカウントをThunderbirdに設定して、Thunderbird上で、吸い上げてしまったメールをIMAPアカウントの希望のフォルダへ「コピー操作」を行なって、同期をしてみる方法です。
※実際に、渡しはこの方法で、Yahooメールの受信箱に、POPアカウントで受信したメールが戻ったことは確認しています。
なお、POPアカウントの自動受信の新着チェックを無効または自動受信を無効にしていないと、再度、Thunderbirdに受信しますので、念のため、POPアカウントの「サーバー設定」で「ダウンロードしたメッセージのコピーを残す」ように設定しておきます。
「ファイル」メニューの新規作成から「既存のメールアカウント」を選択して、通常のアカウント設定の窓に名前など、今のPOPアカウント設定時と同じように入力し、「続ける」ボタンで画面が変わりスキャンが始まりますが、直ぐに左にある「手動設定」ボタンをクリックします。
次に開いた画面の各窓で、次のように一部修正して設定し直し、
受信サーバー「imap.mail.yahoo.co.jp」受信ポート「993」「ssl/tls」「通常のパス認証」
送信サーバーはそのままの「smtp.mail.yahoo.co.jp」送信ポート[465」「ssl/tls」「通常のパスワード認証」
ユーザー名はドメインなし
「完了」ボタンでIMAPアカウントが設定できると思います。
アカウントが設定されてIMAPサーバーへのアクセスが成功したら、各フォルダを順次クリックして、メールののダウンロードの進行作業を確認し、アクセスがなくなってからコピー作業をします。
なお、「受信箱」の同期が取れたら、他のフォルダはエラーが出ても問題はないと思います。
アカウント設定時の同期やメールの「コピー操作」作業は時間をかけて、少しずつ行なってください。
No.1
- 回答日時:
YahooメールはパソコンからのOMAP受信に対応していないので、ご希望を叶えるのは無理です。
受信済みのメールを転送する等してYahooアドレスで受信するしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- その他(メールソフト・メールサービス) Office 2021 ドメイン「@ybb.ne.jp」のメールの登録方法 について 3 2022/11/13 17:32
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- Yahoo!メール Yahoo!メールについて教えてください。 メールについて詳しくないので、このような質問することご容 2 2023/03/24 12:24
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- Yahoo!メール Yahooメールでゴミ箱から削除したメールを復元する方法を教えて下さい! 4 2023/06/23 18:53
- その他(インターネット接続・インフラ) Yahooメールのアドレスは複数登録できますか? 出来るなら既存のアドレスを消さないで作る方法を教え 2 2022/04/12 16:11
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmail送信の不具合について
-
退職することにより会社PCで使...
-
「com」と「ne.jp」の...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
自分が以前使っていたメールア...
-
gmailアドレスの@以降
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報