重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度、伊豆大島に行く予定です。
そこで、日中の空いた時間に釣りをしたいと考えています。

青物などと考えたのですが、マズメ時ではないので厳しいのでは?
他におすすめの魚種などありますでしょうか?
餌釣りはおそらく餌を購入する時間がないため不可能です・・・

ご回答頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

この時季ショアからのルアーとなるとフラットフィッシュ系がいいでしょうね。



メインのターゲットはマゴチになりますが、サーフなどではまだまだヒラメも釣れますし
シーバスや青物の回遊もあるかもしれませんね。

マゴチに関してはバイブレーションやソフトルアーのリフト&フォールが一番です。
普通にボトムを取って、水平位置から垂直ぐらいまでロッドでルアーをリフトさせ
フケを巻き取るようにロッドを倒しながら再びボトムを取るの繰り返しです。
かなり明確に「ゴツン」や「ゴクゴク」とアタリがありますから鋭くフッキングしないと
口が硬いので比較的バレやすいです。

遠浅のサーフがあればヒラメも出る可能性はありますから、heavyシンキングミノーを
ボトムまで落とし、ボトムから50cmをトレースするイメージです。
これでマゴチも来ますし、シーバスが回遊していればシーバスもヒットします。
http://www42.tok2.com/home/hirameppari/hiraGET23 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ありません。
大変参考になりました。

お礼日時:2012/08/21 19:33

船であれば問題ないと思いますが陸釣りでしょうか?


(船宿との相談次第では、午後だけ出してもらうというのも可能かもしれません?)

陸であれば基本マヅメのナブラ狙いなどになりますが、日中でも時間的に粘れるのであれば回遊次第では釣れるかもしれません。
秋口ならエギングがおススメできるのですが。
参考URL(ページ下部)もご参考ください。

参考URL:http://news.saty-harada.com/?day=20110920
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ありません。
大変参考になりました。

お礼日時:2012/08/21 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!