No.4ベストアンサー
- 回答日時:
非常に難しい質問です。
ここで質問をしているので、社会・地理での意味合いではないと思うので、、。
回答すると、(たぶん) 「イロイロ」です。
回答になっていませんが、これが実際なので、、、。
私も関東に住んでおり、チョクチョク山梨・長野に旅行に行きます。
この時、いろいろな情報を得ようとするのですが、見る物、でくくられるエリアが違います。
例えば一番良く見るのが天気予報
山梨が関東に入っています。
ま~南は神奈川、北は東京都・埼玉と入れ込んで天気の変化上も密接なのでそうなるのだと思いますが。
NHKしかり、YAHOO天気しかり、、、。
交通
これは東海と甲信
南部の静岡に接しているので、山梨が静岡といっしょに東海に入ることがあります。
これは地図を作る上での都合でしょうね。
大体が甲信でOK
ただ、「中部」というくくりがあると、山梨が関東に入っていることがある。
観光ガイド
これは甲信 で概ね1つかな?
「中部」というくくりの観光ガイドはタブンない。
ということで、様々です、これ本当に混乱します。
場所的・地形的に微妙なんでしょね、、、。

No.5
- 回答日時:
>中部地方?
甲信越地方?
どちらも間違いではありません。ただ、同列に並べるのはちょっと違います。
全国を北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の八つに分ける「全国八地方区分」では山梨・長野は「中部地方」に入ります。
中部地方のうち、特に山梨・長野・新潟を抜き出して「甲信越地方」と呼びますが、この地域は比較的関東地方と結びつきが強いので「関東甲信越地方」と呼ぶこともあります。
そのほか、様々な切り口によって所属が変化することがあるというのは他の回答者の答えにある通りですが、結局はどのような分類にするかはその時々によって判断すべきだと思います。
たとえば、山梨は関東ですか?中部ですか?という質問に「甲信越地方です」と答えるのは間違いだということです。
No.3
- 回答日時:
信州人です。
これって、難しいんですよね。
私が小学生の頃(はるか昔です・・・)の地図帳では、長野も山梨も新潟も「中部地方」に入っていました。ところが、世間の区分は、そう単純ではないのですね。
直接の回答は「ケースバイケース」「場合により異なる」となってしまいます。
まず、官庁関係の管轄区分で言うと、山梨も長野も関東の管轄としている省庁が多く見られます。これは、法令データ提供システム(http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi)の「行政組織」から、「○○省設置法」「○○省組織令」などの法律・政令を見ればわかります。
ただ、官庁関係でも、郵政関係は長野と新潟が一区分になっている、林野関係は長野は中部に区分されているなど、省庁により違いがあります。
また、国土交通省の地方整備局で言うと、長野は関東が原則ですが、長野県内の一部事業は中部や北陸が担当しています。
知事が参加する知事会では、長野県知事は、関東知事会と中部知事会の両方に入っています。
教育関係では、山梨は関東(うろ覚えです)、長野は北信越(新潟から福井までを含む北陸と長野)です。学校の部活などでは、長野は、県大会の上は北信越になります。ただし、長野は学校の部活で関東甲信越ブロックに入ることもあります。
電力で言うと、長野は中部電力、山梨は東京電力ですね。
鉄道は、長野・山梨とも、主としてJR東日本ですが、一部にJR東海も入っています。長野はこの他、ごく一部ですがJR西日本もあります。
高速道路は、山梨はすべてNEXCO中日本ですが、長野は中日本と東日本が混在しています。
他の民間会社の管轄となったら、それこそ会社によってバラバラと思います。
というわけで、上にも書いたとおり、直接の回答は「場合により異なる」ですね。
参考URL:http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
No.2
- 回答日時:
とりあえず「甲信越」とくくることが出来ればいいんですが、
そういう「くくり」が出来ない場合に、山梨県がどこに入るか
は結構問題があったりします。
関東に入れるのか、中部に入れるのか・・・。県民的には
関東に入りたいらしのですが・・。
新潟も関東に入れるか、東北なのか、それとも中部なのか
結構問題だったりします。こちらも県民的には関東に入り
たいらしいんですけどね(苦笑)
でも、長野は超越してるんでね。どこにも所属しなくていい
と思ってるフシがあったりします。
ちなみに新潟県は東北電力、長野県は中部電力、山梨県
は東京電力のエリアなんですよね。その辺も区分けが微妙
な原因だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
山梨県は関東地方?中部地方?
地理学
-
沖縄は何地方?
地理学
-
4
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
5
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
6
生理中は体重が減りにくいって本当ですか?
マッサージ・整体
-
7
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
2割乗せる。
数学
-
9
「6月2日をもって」は6月゜2日は入りますか?
日本語
-
10
「おまちどおさま」「おまちどうさま」どちらが正しい?
日本語
-
11
ずっと話中の携帯電話はどういう状態なんでしょうか?
au(KDDI)
-
12
試験前、貰ってぐっときたメール!送って喜ばれたメール!!
恋愛占い・恋愛運
-
13
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
14
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
長野県について
地理学
-
16
敬語の使い方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
物が突然消えたことありますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
~ならぬ の使い方(意味)を教えてください
日本語
-
19
彼岸花
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
何時間 何分 何秒を記号で表すには?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
山梨県とか長野県は何地方なの...
-
5
MASTERキートン オプって?
-
6
異類・異界の対義語
-
7
山梨県で雪が降る日が多いと思...
-
8
忍野八海に行く場合 いくなら行...
-
9
椎名林檎さんの歌の意味。
-
10
埼玉→山梨 日帰りor一泊旅行 ...
-
11
パンドラの箱の逆(?)の言葉
-
12
山梨方面のドライブについて
-
13
木へんに花
-
14
樽見鉄道沿線駅でのマイカー駐車
-
15
名古屋近辺で無料で車中泊可能...
-
16
浜松の中田島砂丘について教え...
-
17
富山市内で住みやすい場所を教...
-
18
小倉百人一首のなかで「動物を...
-
19
ワイドビューひだ 乗り場はどこ...
-
20
富山県と言ったら富山の薬でし...
おすすめ情報