
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
関西空港に限らず、各地にある京急やモノレールの券売機は、空港管理者や空港内での営業者が、京急やモノレールと委託販売契約をして行なっている物で、鉄道会社が直接販売しているものではありません。
鉄道会社が直接販売していないので、カードで購入されてもその分のお金をカード会社から回収できません。
ですので、ICカードは一切使えないのが一般的です。
関西空港の分も現金しか使えなかったはずです。
現地で直接カード乗車して下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/21 23:27
返事が遅くなりまして、すいません。
ありがとうございます。
委託販売契約ですか。いわゆる関空が手数料をもらう形になるわけですね。
わかりました、ICカードで現地で普通に入ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徳島から沖縄にいくのですが・・・
-
MKスカイゲイトシャトル(伊丹...
-
伊丹空港(大阪国際空港)での...
-
関西国際空港をあの場所に作っ...
-
伊丹空港からMKタクシーの定額送迎
-
関西空港からりんくうタウンま...
-
八尾空港での見物スポット教え...
-
サン宝石みたいな雑貨屋さん
-
守口から関空までのリムジンバ...
-
関空周辺について教えてください!
-
豊中から関空まで自家用車?リ...
-
関空15時発に乗るまでの時間
-
関西空港、又は京都駅で赤福、...
-
徳島の大塚美術館から関空まで...
-
この動物何ですか?
-
羽田空港第2ターミナルの制限...
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
チャイルドシートの梱包(航空...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
おすすめ情報