dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

徳島から3月に一泊で沖縄に行く格安ツアーに参加するのですが飛行機が出発は関空で帰りは伊丹空港に到着します。人数は4人で行きます。出発は3月10日(土)関空9:40発で帰りは11日(日)伊丹20:35着です。車で関空まで行くと帰りが伊丹着なのでわざわざバスに70分も乗らなくてはいけません。安くて早く行って帰るアクセスを教えてください。車で行く場合とバスや船などを使う場合と両方お願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

往復バスが便利だと思います。往きは単純に徳島から関空行きに乗って、帰りは伊丹からリムジンバスで三ノ宮かOCAT(JRなんば、湊町BT)まで行って徳島行き高速バスに乗る。バスの本数もそれぞれ多いので待ち時間もそんなに気にならないと思います。大阪(梅田)での乗り換えはリムジンバスのりばと高速バスのりばが離れている場合があるのでお勧めしません。
    • good
    • 1

費用的には4人でバス移動と大差はないのですが、関空まで車で行き、伊丹に回送させて伊丹から帰る。



http://www.k-a-s.com/option.html

朝早くに徳島を出て淡路島・神戸・湾岸5号を走って関空まで。
帰りは到着したらそのまま名神豊中から西宮、阪神高速経由で淡路を渡るといいと思います。
やっぱり車は楽ですからね。

バスの時間を参考にして予定を作ると
10日5時30分徳島発 8時30分関空着 駐車関連手続きなどのあと搭乗
11日20時35分伊丹着 手続きを終えて21時発、徳島23時過ぎ着

行き 約200km ETC休日なので5000円ぐらい+20リットル(3000円)=8000円
帰り 約150km ETC休日で4500円ぐらい+15リットル(2000円)=6500円
駐車  約3000円 回送 7000円 =10000円

総計 24500円なので一人6000-7000円ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。金額の計算までしていただいて助かりました・・・
早速、回送駐車場に予約しました・・・子供の高校野球の遠征に引率なので
あまり観光はできそうにありませんが(--)行ってきます!

お礼日時:2012/02/25 12:52

車を使わないのであれば徳島からフェリーで和歌山港に行き、和歌山港から関空を南海電車で


行くのが、今なら2千円でいけますね。(徳島からの往路だけですけど)

南海フェリー「好きっぷ」(3月31日まで)
http://www.nankai-ferry.co.jp/nankai-special/ski …
ただし、ツアーの集合時間によっては和歌山を5時40分にでる便では、予定通りの
乗り継ぎで関空に到着するのが8時49分ですので間にあわないかなと。
それだと徳島を早朝3時丁度に出る便(関空到着予定6時48分)でないといけませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。関空っていろいろな行き方があるんですね・・

お礼日時:2012/02/25 12:53

参考URL:

http://www.kansai-airport.or.jp/access/bus/index …
(関西国際空港/アクセス情報/バス)

往路は徳島5:05→関空7:50のバス。

参考URL:http://www.kakuyasubus.jp/kansai_shikoku/awa_exp …
(JRバス/阿波エクスプレス)

復路は大阪駅JRバスターミナル21:30発→徳島駅0:09のバスに乗るとか。
(ちょっと伊丹→大阪駅の余裕時間が無いですけど。)

参考URL:http://bus.hankyu.co.jp/highway/highway15.html
(阪急バス/パールエクスプレス徳島号)

こちら↑の阪急バスなら、阪急梅田22:25のバスが最終ですね。
いずれにせよ、徳島駅まで(から)の足があるのか…という問題はありますが。

どうしても自動車を使う場合ですが、神戸空港のベイシャトル駐車場に車を停めて、往路は関空までベイシャトル利用。
復路は伊丹から神戸空港まで公共交通機関で移動して、車を回収するのが良いかと思います。
ベイシャトルを利用すれば駐車料金は無料ですので。

参考URL:http://www.kobe-access.co.jp/index.php
(神戸-関空ベイシャトル)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。次回はベイシャトルで関空に行ってみます。

お礼日時:2012/02/25 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!