
見て頂きまして、ありがとうございます!!
今カムタジアスタジオ スタジオ7 という動画編集ソフトを使い、
編集しています。
画像1のように動画にキャプション(テキストのナレーション)を
挿入しています。
ソフト内のプレビュー再生ではきちんとキャプションが正しく生じされるのですが、
「制作と共有」→「WEBで共有 もしくは YOU TUBEで共有で動画をレンダリングして
作成したものは何回してもキャプションが全く表示されません。
今日中に絶対に動画編集を間に合わせなければならず、会社のサポート30,31日は休みなので
とても困っています><
どうか正しくキャプションを表示させるための思い当たるところなどがありましたら
教えて下さい!
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見当違いだったらすみません^^;
クローズド キャプションで作製したのなら...
Flash ファイル形式で制作してますか?
Flash コントローラのキャプションなどが使用不可になってませんか?
(これが不可だと最終的なものではみられないらしいです)
http://www.techsmith.co.jp/cs7/index.htm
このページの右の上のほうにあるCamtasia Studio 7 製品マニュアルの187ページ(オレンジ色で囲ってある注意書き) と 239ページ~を参考にしてみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
動画編集野球のテロップについて
-
動画編集ソフトについて
-
アフターエフェクトなどに詳し...
-
ダビンチリゾルブを使用して、...
-
筆記体ですらすらと表示する動...
-
映像に時刻を表示させることが...
-
オススメの動画編集ソフト(結...
-
動画マニュアル作成手順について
-
手描きMAD作成について
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
さきゅばす「情報の取得に失敗」
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
jpgを濃くするには?
-
CADソフト上で扱えるQRコード作...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
Paintgraphicの使い方
-
CADソフトのデータ **.D...
-
word viewerで書き込みや修正を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトについて
-
動画編集ソフト「 ShotCut 」 ...
-
動画と静止画を一緒にDVDに...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
動画の作り方(オリジナル パ...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
動画やアニメーション作成ついて…
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
動画編集ソフトEverio MediaBro...
-
トレスMADを作ろうと思っていま...
-
Windows10の「フォト」を使った動...
-
【大至急!!!】chromebookでclip...
-
複数の動画を同時に再生する方法
-
動画を静止画として切り取る方法
-
RealPlayerの動画を静止画にし...
-
バフェット太郎のような動画を...
-
Windowsムービーメーカーを使い...
-
動画にテロップとオブジェクト(...
-
無料のムービーメーカー
-
ダビンチリゾルブを使用して、...
おすすめ情報