
Thundirbirdの15.01バージョンを使っていますが、バックアップを取ろうと
思っています。しかしサイズが大きいのでゴミ箱にあるメールやらいらなく
なったメールを削除しているのですが、迷惑メールは削除しても良いか
気になり一つ疑問が生まれました。自分で新しいタイプの迷惑メールが
来た場合はいつもThundirbirdに学習させた上で削除しているのですが、
これの積み重なりによりようやく自動で殆ど迷惑メールフォルダに移動
してもらえるようになりました。この日々の貴重な積み重ねによりできた
学習記録はどこにあるのか非常に気になっている次第です。この記録が
バックアップできなかったらと思うとゾッとします。迷惑メールフォルダにある
迷惑メールを消したらこの学習記録も消えてしまうのかと思い、未だに残して
いるのですが何にせよこの迷惑メールがやたらサイズが大きいので消したい
気持ちでいっぱいです。迷惑メールを学習したファイルの名前は個別に存在
するのでしょうか?そしてそれはどこの場所にあるのでしょうか・・
わかる方がいれば教えていただければ幸いです。。(T_T)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>迷惑メールフォルダにある
>迷惑メールを消したらこの学習記録も消えてしまうのかと思い、未だに残して
いるのですが
迷惑メールは、迷惑メールマークを付けた状態であれば削除してもよいです。迷惑メールフォルダの右クリックから「迷惑メールフォルダを空にする」を実行してもよいですよ。
その「迷惑メール判定」状態を学習をして、Thunderbirdの設定とデータを保存している「プロファイルフォルダ」※の中にある判定フィルターの保存ファイル(Training.datファイル)に保存されています。
また、間違ったものは、マークをクリックしてからマークを消して削除してください。
(※プロファイルフォルダの参照)
https://support.mozillamessaging.com/ja/kb/profi …
>迷惑メールを学習したファイルの名前は個別に存在するのでしょうか?そしてそれはどこの場所にあるのでしょうか・・
複数のアカウント設定で利用でも、先ほどのtraining.datファイルに保存しています。
これをバックアップしてやって、そのコピーの上書きで復元できます。
簡単なバックアップ方法は、ヘルプ→トラブルシューティング情報→アプリケーション基本情報の「フォルダを開く」ボタンから開いたフォルダがプロファイルフォルダですから、その状態でThunderbirdを×ボタンで終了したら、training.datのコピーができます。
なお、ツール→オプション→セキュリティ→迷惑メールタブに「判断基準データのリセット」がありますが、これをクリックすると学習データが消えます。
自動判定の動作がおかしいとか、最初から学習させたい場合にリセットするとよいです。
この操作は、training.datを削除して、Thunderbirdを起動すると同ファイルが再作成されて初期化されるので、それと同じことです。
ご回答ありがとうございます!迷惑メールフォルダにあるメールは消しても良いということ、迷惑メールフォルダの学習記録の場所、そしてそのバックアップ方法、全体のバックアップ方法、判断基準のデータリセットの方法まで教えていただき本当に感謝致します(´;ω;`) 100ポイントぐらい差し上げたいのですが、なにぶんお許し下さい。。
No.1
- 回答日時:
バックアップ取るんでしたら
メニューの「ヘルプ」→「トラブルシューティング情報」とクリック
トラブルシューティング情報のタブが開いたら
プロファイルフォルダの「フォルダを開く」ボタンをクリックしてください。
そのフォルダに設定情報を記録したファイル等が入っていますので
Thunderbird を終了してから
丸ごとバックアップしてください。
詳しくは
Thunderbird プロファイルフォルダ
でインターネット検索すれば情報が得られます。
ご回答ありがとうございます。質問の中に記載していると思うのですが、バックアップを取る場合に少しでもサイズを減らしたいので迷惑メールフォルダに振り分けられている迷惑メールを削除した上でバックアップをとっても良いのか気になったのと、そのバックアップで迷惑メール学習フィルタが消えないか不安になって質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- 迷惑メール・スパム 6年らい使ってるGoogleアカウントのメールが、 いつの間にか身に覚えのない迷惑メールでいっぱいに 1 2022/09/10 00:04
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
hotmailで指定受信拒否はできる...
-
件名に自分の名前が書かれた迷...
-
迷惑メールの対応法
-
英文の迷惑メールを拒否したい
-
送った覚えの無いメールが送り...
-
このメール来ないようにするに...
-
昨日夕方にショートメールで、...
-
迷惑メール
-
迷惑メールの対処方法
-
これって迷惑メールですか?
-
VODAFONE迷惑メールの拒否方法。
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
エッチな出会い系サイトからの...
-
Eメールに迷惑メールのようなメ...
-
こんなメッセージが届いたんで...
-
これって迷惑メールですか? 住...
-
件名も差出人のニックネームも...
-
迷惑メールを受信拒否する方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
件名なし 迷惑メール
-
OCNを利用している人へメールが...
-
迷惑メール削除時の警告
-
迷惑メール?
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
Macのmailのフラグ部分のビック...
-
『迷惑メールブロックサービス...
おすすめ情報