いちばん失敗した人決定戦

失礼します。
お金に関して細かい方で、あまり浪費したくありません。
ネットで買い物をよくよくしますが、同じ商品でも出来るだけ安く購入するよう心がけています。
中古でも何でも、壊れていないで・支障が無いのであれば、安い方を買います。

父もよくネットでサーフィンしていますが、私と違って定額での買い物ばかりです。
私は、オクで探したり、検索エンジンでショップを検索して安いモノを選んだ方が、絶対安く付くと言います。
でも、オクは取引が面倒だ。とか言っています。

他人の金銭感覚にあれやこれやと言うべきでないのは分かっています。
また、これによって、父のお金の使い方を問い詰めたり言及したいワケではありません。


私はお金を出来るだけセーブするよう心がけてるので、
このようにお金を浪費する人の心理を教えて欲しく、単なる知識欲になります。


どのような理由から、定額だったり、もっと安い物があってもそれを買わないのでしょうか?
探すのが面倒?マメにチェックするのが面倒?とか、そういう理由でしょうか?
不特定多数のところと取引していくより、自分が以前購入して信頼出来るところの方が良い。ということでしょうか?
1つの商品の差額を、或いは目を瞑れるとしても、回数を重ねれば差額も大きくなります。それこそ目が瞑れないほど。
それらの金銭勘定は、どう捉えているのでしょう?
また、これ以外の理由があれば、教えてください。


お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

ネット通販といっても、新聞やテレビや雑誌広告、折込チラシといった通販媒体の一つにすぎません。

新聞やテレビなどは一過性で、取っておくひとはほとんどいません。それに比べネットはPCの前に座れば、観たい時にいつでも観られますし、媒体制作費用もその他と比べるとタダ同然です。そのため必然的に他媒体よりも安く売られる場合が多いので、増えているのは当然だと思います。現状、今後ますます人口が増える高齢者がまだネット環境にないので、余裕ある生活が送れるほどの年金をもらい、一番金を使ってくれるこの層の取り込みが今後の課題ですが、買う買わないは消費者の価値観の問題であって、昔から世話になっている近所の店で定価で買って、壊れてもすぐに来て修理してくれる安心感を得るか、量販店までガソリンを使って出かけ、少し交渉したらまけてくれたと喜ぶか、いろいろなルートから一番安いものを探して、誰よりも安く買えたという満足感に浸るのかは人それぞれだと思います。
    • good
    • 0

私の場合は何かを買う時、だいたいいくらか想像してそれより安ければすぐ買うし、わからなければ調べます。

その結果、店頭に変わらない値段や1割程度なら店頭で買いますし、通販がかなり安ければ通販で買います。

中古を選ぶことは、どうでも良い商品の場合でもう販売されてないものでは、積極的に選びますが、それいがいではほとんどありません。状態の良い物・型落ちでないものは高くて新品を買ったほうがすっきりしますし安心感が全く違います。

あと、欲しい度合いも関係ありますね。
自分を客観的に見て

ものすごく欲しい→値段調べてみて、ちょっと高くてもすぐ買う
欲しかったものがこの値段で→すぐ買う
どうでもいいけど欲しい→中古でもいい
あれば便利→新品で安ければ買う


最近では
故障したPCモニター→店頭で気に入ったが34000円を躊躇して通販で26000円で新品購入。
          長く使うので中古は検討外。元々が40000円のモニターからの買い替えなので、          欲しい物が安かった

PCラックの隣の棚→そこそこの値段なものの、あまり用途も考えず購入。気に入ったし。
          家具類の中古は考えたこと無い

カーナビ→ほぼ新品のものを中古購入。これについては安いのが良かったが、ちょっと後悔した。
     ただし、故障等はなかった。

子どもと遊ぶDSカセット→中古購入。もう売ってないので。

今欲しい3DSLL→ヤフオクなどで買うにしても、中古では値段があまり変わらず新品を選ぶと思う。

PCのグラボ→HD7750欲しかったファンレスで、思ったより安かったのですぐ購入。
      同時期に子ども用の6750も安かったので店頭購入。

子ども用PC→ジャンク品のPC購入。パーツは動作してるので、組み替えて使用。
      これについては、ほとんど使用しない予定なので、最初から新品を買うつもりはなかった。


質問者様に逆に聞きたいのは、すべてのものが安ければいいのでしょうか?
私は長く使うもの・気に入ってるもの・家具類・身に付けるものはほぼ必ず新品です。
ゲーム(本体除く)・PCパーツ等は中古のようです。
    • good
    • 0

こういうのは、発想の問題ですから一括りにどうしてといえる人は少ない。

あくまで、どういう解釈に頭の中で帰結させるかの問題です。(いわゆる理屈です)

私の考え方だと、その人が、何を基準に「投資価値がある」と見ているかでしょう。

私は、一般に投資の価値(買い物の価値)は、楽しさと、便利さ、安全性と信用の4点で考えます。
あとは状況に応じて時間も考慮するでしょう。これらいずれも、自分なりにバランスさせており、安いだけでは買うことはありません。稀に、店先で安いと手を出すことはありますけどね。衝動的に・・・。

基本的に、大きな買い物(百万単位)以外は中古は選ばない人間です。まあ、レンタルはすることがありますけど、わざわざ買うまでには至らないものは買いませんし、本当に必要なら新品で探すでしょう。長く使いたいですし、美品の中古を探すのは時間がかかります。また、今は物騒な時代ですから、取引において個人情報が拡散するのも好きではないですから、個人的には投資に値するものは、新品で買うが、よほど金額が大きい場合は、中古も検討するということになります。

質問者様は、価値基準が安いことなのです。それが投資適格基準で最も高いウェイトを占めていると思われます。だから、安いことを最初に考え、そのうえで商品状態やその他の必要要件を確認するはずです。それに対する時間投資や、情報投資は安いから目を瞑っていると思われます。まあ、実際にはきっと探す過程が楽しいからそうしている可能性もあります。今回はこんなに安く落札できた。届いた商品も美品だったとか・・・そういうワクワク感がありませんか?それが、質問者様が安いものを買う上での価値であり、投資の対価です。これにかかる投資は、それを探す時間とサイトを巡る作業に伴う情報整理のコストになります。

尚、時間を投資するというのは、あまり多くの人は考えませんが、お金は増やすことも減らすこともできます。しかし、人が生きる時間が2度やってくることはありません。今日この時間は、今だけなのです。だから、時間というものは有限であり、それをどのように過ごすかが大事という点から、時間を使って勉強したり、稼いだり、買い物したりという社会的投資を人は常に行っています。


それを代表する投資というものには、お金が絡むものもあります。
例えば、オークションなどを探せば、場合によっては格安で大金に化けるような品もあります。ある骨董品が1円で落札でき、100万になると仮定します。探す時間が1年毎日ほとんど張り付いて見回って1度きりだとしましょう。ある人は、その時間を別の職業に使えば、年間一千万仕事での利益が出る人とします。そのある人は、商品探しに張り付くのとどちらが良いと思いますか?
それが、人物が考える投資の考え方の基本です。

これは、金と時間の価値基準ですが、例えばそれでも趣味が骨董ならもしかすると、1000万を500万にしてでも、探し続けるかもしれません。ただ、それでも3年や4年に1度程度で上記のような価値の品が出る程度で、職業だけに打ち込んだ方が金銭的な価値があるかもしれません。
しかし、その価値は打ち込む充実感によって、1000万の所得以上に、仕事へのやる気を与え、仕事では生き生きと働き、稼ぎは少なくとも評価は上々かもしれません。


いかがでしょうか?
金銭感覚(勘定)という言葉は、いわゆるお金が投資の対象物またはお金を出して買うものが投資であると見たときに使われる、通貨機軸の感覚です。まあ、当然今の経済社会では、それが必要であり、否定するものではありません。しかし、それだけを抜き出さず、例えば趣味や興味、時間なども投資の対象だと仮定すると、その優先順位は必ずしも、同じものが金銭的に安く手に入ることとは限らなくなります。人によって、またはその趣味や活動によって考え方は変化するのです。ある時は、金銭が優位かもしれません。しかしある時は、金銭は考えないケースもあるのです。

それらは、その人自身も気が付かない状況で自ら考えて決めています。周りから見れば、凄い投資が行われている場合もあります。

投資として同じものを買うと決めて、買うまでに吟味する時間が長くなるなら、嫌がる人もいるでしょう。
個人情報が散在することが投資として、好ましくないと思えば、信頼と今までの実績を大事にして買うかもしれません。そういう、人それぞれの投資価値基準(優先順位)が、それぞれの違いとなるのです。

探すのが面倒などは、金額などの割に投資に値しないか、投資として適格ではないと見ているのです。金額が多少高くとも、短時間で手に入る方が、利便性が高いと思えば、それはその人の投資的価値観の優先度が、探すことより金額が高くても、安易に購入できることにあるということになります。


尚、それに干渉して変化を求めるなら、一つの商品を例に出してこんな値段で買えるよと見せる手もある。それで、興味を示さないなら、そもそもただお金で決めているわけではない、ということになります。
    • good
    • 0

質問者さんが既に答えを出している気がします。


理屈は分かるが理解ができない…といったところですかね。

まぁその辺は親子なんですから、
世間話程度のノリでお互いの考えを伝え合ってみては?
そんなに身近に理解できない、理解したい人間がいるのですから、
他人からアレコレ意見を貰うより、よっぽど解かり合えるのではないかと?

それでも理解できないようであれば、根本から考えが違うのでしょう。
でも結果的に幸せな人生を送っているのであれば、
お父上が採っている方法は間違いではないのは確かでしょう?


ちなみに私も以前は片っ端から用語や業界を調べ上げ、
専門店、量販店、ネット販売等から安く、だが怪しくない製品を探していました。
今は、多少金額に差があっても返品や交換の可能性が低い店で、さっさと買うようにしています。

本当に欲しい物を買っているので、手元に届いてダメだと返品や電話等の手間が非常に面倒。
ケチらずに、あと****円出していれば今頃は使えていて満足していただろうなぁ。
…という後悔が何度か。

商品を探す時間、問い合わせる時間、レスポンスを待つ時間、
その辺を削ってみたら、私生活中の自由時間が意外な程圧迫されていたことに気付いた。
取り戻した自由時間は、当時は思いも寄らなかった使い道があり、日常が楽しくなった。
…という気付き。

私がより安く、だが安全に…を求めなくなったのは、そんな理由ですね。
    • good
    • 0

>どのような理由から、定額だったり、もっと安い物があってもそれを買わないのでしょうか?



皆さんと同じく、「時は金なり」です。時間がもったいない。
趣味のアイテムはスケジュールどおりに予約購入です。

それとサーチで安値商品を見つけたところで、それが底値ではないことが、ままあります。
価格のみが購入動機でないことも大きいです。
送料含めて予算より高ければ買いませんから、人より安く買うことにあまり意味を見出せません。
    • good
    • 0

 ネットでの買い物の利点は、直接あちこちの店を見て歩かなくてもいいということ。


 ゆっくり何時間でも在庫のある限り検討出来る事
 好きな時に買い物が出来る事

 でしょう。安くしようとか定額で買うと送料がタダだったり、また送料がかかっても重い物だったりすると、通販は便利ですよね。

 安く買うのが賢いとも思えないので、新品を安く買えるのであればそれに越したことはないでしょうが、保証とか考えると中古は私も買いません。古本も嫌なのです。図書館に行って読むのはまだ大丈夫だが、借りることは出来ない。

 何に金銭的価値を見出すのか。

 たとえば6000円のフォトフレームを幾らに見える?と質問し、本当は一万円でも6000円でも500円でも本人にそれだけの価値を見いだせなければ、何円でも構わないのです。
 初任給で1万円の物を頑張って買ってくれたら100万の物よりも高価に思えるし。100万の物を義理で寄こされてもありがたくはないだろうし。
 
 某テレビ番組でやっていましたが、悪徳絵画商法ってありましたが、絵を投資にするっていうのが私には理解できなかった。絵画は好きだから買うのであって、投資目的や将来上がるだろうとの事はまた別なように思うんですよ。
 
 差額が出ても、本人が満足して買い物し、本人がお金を払うなら何らの心配は無用だと思います。

 何故お金をセーブしていることが美徳なのかもわからないけど・・・・・。いや湯水のように使って貧乏だって言うなら別ですけどね。ある程度の範囲内であれば、気分よく買い物したいと思います。

 確かにATMの手数料なんて無駄だとは思います。でも必要だから仕方ないとも思います。工夫はしますが・・・・。

 100円を10回我慢して1000円に、1000円を我慢して10000円にとは…・昔金のない友人に諭したことです。
 100均が好きで必要もない物を買い込んでは、夕食が貧相になったりとものすごくお金の使い方が変な人だったから。
 
 浪費・・・・なのかなあ。

 幾らネットが定額制であっても、お金を使って買い物していること自体は変わらないのに・・・・と思う。
    • good
    • 0

面倒臭いだけだと思いますよ。

興味ないことには、それほど吟味しないというか。

私はいつもモノを買うときに、選択肢がいろいろあるときは、いろいろ考えるのが面倒なので、いちばん前に出ていて、店が売りたそうにしているものを買います。棚でいうとエンド(棚の端っこでメイン通路に面しているあたり)に並んでいるものとか。とくに価格の交渉をしたり、他店と比べたりもしません。それがよほどひどい価格設定じゃなければ、店を移動するのも面倒なので、そこで買います。とにかく、興味ないことに時間をかけるのは無駄であり、面倒でしかないので、目に入ったものを買います。

ただ、関心あるものに関しては違います。自分は自炊をするので、ほぼ毎日スーパーなどに行きます。タマネギの値段の変動などを毎日チェックして、5円、10円の値段の違いで、買う買わないを決めます。非常に関心があるからです。

世の中には、お金をモノサシにして動く人と、個人の価値(興味、時間の使い方、考え方)をモノサシにして動く人がいるんじゃないかなと思います。


定額で高いもの買うのはお金を基準にすれば無駄があるのかもしれませんが、質問者さんのお父さん価値観としては、興味ないことや面倒なことに時間や思考をとられることのほうが無駄、と思っているだけでしょう。
    • good
    • 0

 たくさんの理由をもう書かれてますので、だいたいそれが当たってると思います。



 他に、私が高くても買う時の理由があるのでそれを。

●差額の金額にもよりますが、少しの額のために時間を使う事がもったいないということが有ります。家事なり本を読むなり、用事なり、外出なり、やりたい事やしないといけない事がたくさんあると、有るかどうかわからない安いものを探す時間がもったいないのです。
●ずーっとパソコンに張り付いてて探す暇に、そこそこの値段でサッと勝って早めに手元に欲しい。
●探し続けてる時間にそのための電気代(パソコンの駆動している分、部屋の電気、クーラーや暖房代などです。)をかけて、数百円の差を探すならサッと勝った方が良い。
 という時に、私は探しつくさずに買います。上二つの理由は、時間をお金で買うということだと、私は考えています。

 中古品でなく新品を買う理由は、中古品は前の使用者がどのような使い方をしていたかが分からないので、買う時に感動品で支障がなくても新品で買ったものより早く壊れる可能性があるからです。
>中古でも何でも、壊れていないで・支障が無いのであれば、
 というのは、買った最初の事ですよね。壊れるまで使う時の期間や、中古で壊れるのが早いとしたら購入する時の運賃が多くかかりますし、破棄する時の費用(うちの自治体は有料のものが多いです。)や、そのための手間暇がかかる、という可能性、費用対効果を全部合わせて考えます。
 なので、中古でよいもの、新品で買いたいもの、があります。

 私はできませんが、お金に余裕がある人は目に付いたら買うでしょうね。お金の勘定ができない人(有ればあるだけ使っちゃう、と平気で言ってそれをする人。)も、目に付いたら買うのでしょうね。

 お父さんとありますが、加齢のため根気よく同じような画面を見比べたりネットにありがちな目に忙しい画面を見たくない、ショップごとに違う画面の目当ての商品を探すのがしんどい、ショップごとに違う購入条件や購入方法・データ入力方法がしんどい、ということは考えられませんか。
 私は40歳ですが、疲れている時にネットサーフィンをして探すことはやりません。あれは体力を使いますのでね。

 参考になりますかね。
    • good
    • 0

 アフターサービスが必要なものは、高くても、ちゃんとしたサポートがあるものを選びます。

その為の出費は惜しみません。

 そうでないものなら、第一条件は買わないことです。既に持っているもので何とかならないか考えます。

 どうしようもないなら、最も安いものを選びます。必要でない品質は一切求めません。必要な品質も、最低条件をよく考えます。
 正規品の新品など論外。本なら読めればいいし、その他、キズあり商品でも何でもありです。やりたいことさえできるなら、とにかく安いこと。

 ああ、そうそう。本でもネット情報で間に合わないか、調べますよ。本を買ってみたものの、情報量・情報密度が小さいと、腹が立ちます。

 しかし、同時に取り引き等でのリスクも低いことも求めます。ですので、たとえばネットオークションは、ほとんど選択しません。

 その他に、百均もよく行きますよ。意外に必要なものが(組み合わせて使用を含めて)あったりします。

 要は、お金を使うことは大嫌いだけど、リスクも大嫌いなのです。その二つをバランスして決めています。

P.S.

 私はお金を使うことについて、常々不思議に思うことがあります。

 お金を使うことは引き算だと思います。でも、割り算だと思う人が多いようなのです。

 たとえば、100円と200円の差は100円です。1万円と1万百円の差も100円です。その100円でできることは、元が100円だろうが、1万円であろうが同じです。

 でも、100円と200円だと気にして、1万円と1万百円だと誤差感覚で同じと思う人が多いようなのです。これって、積もり積もると大きな差となると思うのですが。

 また、1円でも安いものをと、1時間とかの時間を惜しまない人もいます。1時間が1円の価値しかないはずはないように思います。これも不思議です。
    • good
    • 0

「1パック一円の特価品の卵を買いに行くのに 300円のガソリン代使って往復一時間、車で買い物に行く」ようなことになっていませんか?



オークションで買えば送料がかかります
明らかに偽物や 詐欺を目的とした出品もあります。

しっかりした大手通販サイトで買えば送料が不要だったり 商品を探す手間が省けます。
安い店から順に検索できるサイトでも 一番安い店は自転車操業をしていたり 商品を手元に在庫していないので注文しても店都合でキャンセルされたり、いきなり店が潰れるリスクがあります
一例
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%B5%E3%82%A …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!