
ピクセルが何ミリになるか計算したいのですが、答えが合いません。
過去の質問等も読みましたが…
会社の方が、エクセルをプリントアウトする際に 目安のサイズが
わかれば とのことでした
まず自分のパソコンの解像度がいくらなのか よくわからないです。
次に、エクセルのセル幅を調節するところで
8.38(72ピクセル)などと出てきますが この8.38のほうは何を
示しているのでしょうか(調査不足ならすみません)
エクセルシートを100%で、罫線だけ引っ張ってプリントアウト
したら列幅は約4.2mmでした。
1ピクセルが0.353mmと仮定した場合
0.353×18ピクセル=6.354mm…
4.2÷18ピクセル=0.233
だから1ピクセルは0.233mm?
といったかんじで悩んでおります。
質問の意味がよくわからないかもしれませんが どなたか
よろしくお願いします。
できれば簡潔に教えていただきたいです
頭の回転がおそいので…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初にExcelにおけるセルの幅、セルの高さを調整したときの数値(nejijiさんが8.38と言っている部分です)について説明します。
幅を調整するときに出てくる数値は、標準で使われているフォントと文字サイズで1つのセルに入る数字の桁数となります。 具体的に言うと8.38は8.38桁入ると言うことになります。 又セルの高さを調整したときに出てくる数字は、セルに表示できる最大のフォントの大きさをあらわします。標準は13.5となっていますが、フォントサイズが13.5までならば、上下にはみ出ずに表示できる。という意味です。
次にピクセルについてですが、nejijiさんの目的がはっきりしませんので答えにくいのですが、ピクセルをまず十分理解した上で、再度検討していただけたらと思います。
ピクセルは画素の最小単位でありますが、表示或いは印刷などの機器によりあらかじめ決められており、固定されたサイズがあるわけではありません。
例えばモニターの場合を考えると、1600x1200で表示している場合は上下方向に1200ピクセル、横方向に1600ピクセルの画素数があるわけですから、この場合の画素の大きさは、表示画面サイズを測り画素数(1600か1200)で割れば1個のピクセルの大きさが出てきます。 別な例でデジカメのピクセルサイズを計算するとNikonのCoolpix880の例ですが、撮像素子の大きさは1x1.8インチとあり334万画素となっています。1x1.8インチを有効撮像面として仮に考えると、撮像面積は、25.4x25.4x1.8=1161mm2となります。 そうすると1mm2には3340000/1161=2877ピクセル入っていることになります。各ピクセルが正方形であるとすれば、この平方根の53.6が1mm幅に並ぶピクセル数です。従ってこの場合の1ピクセルは、約0.0187mmの大きさとなり大変小さいことが判ります。
さてExcelのプリントアウトで、目安のサイズがなぜ必要なのか不明ですが、小生がExcelを設計図を書く代用品に使った経験で、ほぼ1セルが実プリントで5mm角となる設定をお知らせします。セルの幅が2.14、高さは15としてプリントの範囲にあるセルは全てこの値とします。実際のプリントアウトの精度は1mm以内の誤差だったと記憶しています。こうしてから罫線をあたかも方眼紙のように見立てて作図、作表をしました。 但しExcelのバージョン、使うプリンターが変わると、上記の数値は変えなければなりません。因みに小生の経験は、Excel 97、EpsonのMJ-700V2Cという組み合わせでした。
ありがとうございます。
教えていただいた目安サイズで測ってみたところ
私のパソコン・プリンターでは 20~21ピクセルの
間に5mmがあることが判明しました。
私も、それを聞いてきた上司の目的が不明なのですが…
またよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
私も仕事で営業さんに渡された書類と全く同じ表を作れといわれてエクセルの数値で1が実際にプリントアウトしたものだと何mmになるのか計算したことがありますが。
ちゃんと正確な数値は出ないし、割りきれないし、面倒くさいし。nejijiさんの質問に対する直接の回答にはならないのですが、プリントアウトする際の目安が欲しいということでしたら、全体のセルの設定を1にして、作成したい用紙サイズに入るだけ印刷して渡してみてはどうですか?私は表のサイズまで指定してくる営業さんにそれを渡して、作りたいセルの大きさを上からマーカーで書いてもらっています。
ありがとうございます。
営業さんは、どこの会社も几帳面な人が多いのでしょうか…
三四郎(エクセル日本ヴァージョン)ではピクセルではなく
センチなので、不自由しなかったっと文句を言っておられました。
参考になりました
またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- モニター・ディスプレイ Dynabookパソコンの新機種の解像度に関して 2 2023/06/19 03:21
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- 高校 横800ピクセル、縦600ピクセルのモノクロ画像のデータ量をバイト単位で答えなさい。 ただし、途中の 5 2022/05/01 17:02
- 会計ソフト・業務用ソフト 社会と情報 1 2022/05/01 16:57
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- Excel(エクセル) 写真の色分析 3 2023/04/16 11:32
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Android、できればGoogleピクセルを使ってる人に質問です。 5 2023/04/02 07:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
表のセル内の右側に余白?
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
エクセルの行をずらす方法
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセルでの文字均等割付について
-
WORDの表を一部削除したい
-
計算式が入っているセルに文字...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
【Excel】セル結合すると、ドロ...
-
エクセルで改行の仕方
-
エクセル:特定のセルに入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセルで文字色がついている...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
WORDの表を一部削除したい
-
計算式が入っているセルに文字...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
エクセルの行をずらす方法
-
【Excel】セル結合すると、ドロ...
-
エクセルのセル中のURLへクリッ...
おすすめ情報