dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェットスターでNZのオークランドから関西国際空港まで帰るのですが、荷物について質問です。

1.食事は別料金だったのでとらなかったのですが、機内に食べ物の持ち込みは可能ですか?

2.ワインをお土産に持って帰りたいのですが、制限はどのくらいですか?
  (免税店ではなく、ワイナリーやスーパーで買ったもので、スーツケースに入れる予定です)

3.手荷物で、少し大きめのカバン1つと普通のお出かけ用みたいなカバンを持ち込もうと思うのです  が、それ+PCは可能ですか?
  3つ目と数えられてしまいますか?関係ないかもしれませんが、PCは肩掛けのケースです。



後、一度ゴールドコーストで乗り換えをするのですが、その際に入国検査はありますか?
乗りかえだけなら無いと聞いたことがありますが実際どうなんでしょうか?


サイトを見たのですが細かいところなどよく分からなくて。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ジェットスターには、カンタスの便として(LCCではない)購入して乗っている人も混じっているので、明確に見分けられなくて注意もされないのだと思いますが、本来は、機内で別料金で食事を販売しているLCCには、食べ物を持ち込んではいけないのだそうですよ。

LCCのことを解説している本に、はっきりそのように書かれてありました。ここの過去の質問を検索しても、ダメという回答がついていると思います。
今後のためには、「注意はされないかもしれないけど、ほんとはダメ」と考えていたほうがよいと思います。客室乗務員によっては、厳しく注意する人もいるかもしれないです。
でも、カンタスの便としてチケットを買って乗った人なら、持ち込みは特に禁止されていないということになると思います。・・・やっぱり判断難しいですね。
すっきりさせたい場合は、ジェットスターの予約センターに電話して聞くとよいと思います。

なお、乗継の時の入国審査は、ありません。
もし心配なら、機内でオーストラリアの入国用書類が配られたときに客室乗務員に「乗り継ぎだけですけど書類いりますか?」と聞いてみてください。
日本→シドニー→ニューカレドニア と乗継便を利用したことがありますが、シドニーでは、セキュリティチェックを受けて次の便の搭乗口に向かうだけだったと記憶してます。(記憶違いだったらごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

本当はだめなんですね・・・
少し考えてみようと思います。

分かりやすい回答ありがとうございました!!

お礼日時:2012/10/30 14:40

一昨年、ジェットスターで、成田、メルボルン間の搭乗経験からですが。

。。

1.食事について;
食事の持ち込み可能でしたよ。
成田では、おにぎりとお茶を持ち込み、ケアンズでの乗継便では、サンドイッチとコーヒーを持ち込みました。

2.ワインの制限;
日本の入国時に、酒類の免税範囲は、760mlの瓶で3本までは無税です。
空港でチェックイン時に預入れ荷物(スーツケース等)に入れておけば瓶ごとで大丈夫です。
ただ、万が一のことを考えれば、瓶が割れないように、タオルやシャツ等で瓶をい巻いて、ビニール袋等に入れておくと良いのではないかと思います。

3.ジェットスターの機内持込み荷物;
他社の例を見ても、多分、PCは1個とカウントされるのではないかと思います。
「エコノミークラスの場合、機内にお持込みいただけるのは、主要機内持込手荷物1個と小型品目1個、合計10キロまでとなります。」と記載されているので、合計重量が10kg以内であれば、PCとお出かけ用カバンは、一まとめにしてした方が良いのではないでしょうか。
丈夫な紙袋とか、スーパーで売っているような布製の買い物袋などに入れて1個にしておいた方が良いのではないかと思いますが、如何でしょうか。
3個機内持込みしたことがないので、想像でしかないですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

とても参考になりました!!
PCどうにかまとめれるようにしてみます><

お礼日時:2012/10/14 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!