dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末に香港旅行に行く予定です。

そこでなんですが、広島から車で福岡空港に行こうと思っています。
高速道路の福岡インターから福岡都市高速に乗り換えて行くようなんですが、ここは高速道路から直接道路がつながってますか?
一度、一般道路におりて都市高速を探すのでしょうか?

それと、国際線はどこでおりたらいいのでしょう?
地図で見ても、広くて迷っています。
近づいたら看板とかで迷うことはないですかね?

ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

九州自動車道福岡ICから福岡都市高速道路へは直接つながっていますのでそのまま走れば大丈夫です。


まず都市高速粕屋ICを経由する形で進みます。途中で貝塚JCTがあります。わかりやすく言えば、左右に道が分かれるのですが、左にルートを取ります。しばらく進むと千鳥橋JCTがあります。左側に進んでください。「榎田」というICで降りるのが一番便利です。

駐車場は空港は無理だと思います。空港周辺に民間駐車場がたくさんあって、駐車場から空港までワゴン車で送迎してもらえます。
私は「福岡空港サイドパーキング」をいつも利用しています。
ネットで予約が出来ますので、年末年始など混雑する時期は予約されることをお勧めします。
この駐車場を利用されると仮定して道案内を。
都市高速榎田ICを降りてすぐの信号を左折し道なりに少し進むと「西鉄物流」というのが見えます。その隣が駐車場。迷いませんよ。
予約する際は、行き先と利用航空会社、便名が必要です。福岡から国内線で移動した海外旅行の場合は、国内線まで送ってくれます。
帰国時は、電話をするとすぐにお迎えの車が来ます。
http://www.sideparking.com/
年末というのがいつなのか微妙ですが、けっこう渋滞すると思いますので余裕を持って気を付けてきてくださいね。

参考URL:http://www.fk-tosikou.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で分かり易い回答本当に有難うございます。
さっそく、サイドパーキング予約しました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/12/13 12:07

まずは駐車場ですね。

民間の駐車場がいくつかありますが、国際線ターミナルには「福岡空港国際線サイドパーキング」が近いようです。
こちらを参考に・・・・
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E9%A7 …
福岡ICで降りて空港へ向かっても構いません。福岡ICから都市高速へ接続していますが、多少遠回りです。
でも、福岡市内の道に慣れていなければ、都市高速へ入ったほうが分かりやすいかもしれません。
また福岡ICの次の須恵パーキングエリアには、ETC車限定の出入り口があり、ここから空港へ向かうことも可能です。(でも、かなり細い道でした。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。私の車はナビも付いてないので都市高速で行こうとおもいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/13 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!