

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問にあげられた国々はもともとから英語圏ではありませんが、受けた印象から言えば、 ドイツでは都市部なら多少は、オーストリアではウイーンならまあまあ、ですが、いずれも異国の言語である英語で会話することそのことに何か抵抗感がありそうな雰囲気も。
その他の国々では、外国人を客とするホテルや観光関係、一部の商店やレストランなど、あるいは英語を学んだ一部の人たちは別としても、一般の人々は総じて英語を理解できるわけでもなさそうでした。
余談ですが、それどころかフランスをはじめ、オランダやベルギーあたりでさえ、英語が通じないというシーンは少なくありません。一説には、こうしたヨーロッパの諸国にとっては 独特の文法で構成された英語はもともと歴史の中で必要な言語ではなかったこと、あるいは歴史の上で嫌われた国の言語であったからだと。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの補足に対して回答します。
マレーシアはイギリス連邦を構成する国の1つです。1963年?までの公用語は英語でした。現在の公用語はマレーシア語ですが、準公用語が英語なのでフィリピンと比べたらマレーシアの方が英語が通じるはずです。No.1
- 回答日時:
う〜ん、これらの国々は英語圏ではありません。
マジャール語、ドイツ語、リトアニア語等が標準言語になります。一部の人には英語が通じると思いますが、全体的には通じないと思います。因みに、ラテン語圏でも英語は通じません。通じる一部の人は高校か大学で英語教育を受けた人です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ノルマン人
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
日本人は不細工が多いと思いま...
-
帰国子女ってどういうイメージ...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
ベルリンでフェイラーのハンカ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
日本人に生まれてよかったですか?
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
ヨーロッパの教会はなんで石造...
-
オランダ人は本当に背が高いの...
-
英語の教科書の主人公名は、何...
-
フランスのお会計事情について ...
-
初対面の人と握手する人の印象は?
-
49で始まる電話番号が送信され...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
日本人(男性)がモテる国って...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
スイスで生活したいならどの言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デンマークの地名の日本語表記...
-
スイスのZurichは現地ではなぜ...
-
ノイシュバンシュタインのエレ...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ヨーロッパ(非英語圏)個人旅...
-
サンクトペテルブルグの読み方
-
ドイツで日本語、英語は通じますか
-
ヨーロッパで英語が使われてる国
-
ベルリン中央駅からポツダム駅...
-
東欧3カ国(ウィーン・プラハ・...
-
世界会話手帳みたいなアプリ ...
-
中東欧≒英語ドイツ語でおkですか?
-
スイスにあったASSUGRINとは?
-
英語園
-
ドイツ語のヨーロッパでの通用度
-
日本のビールがクソ不味くてベ...
-
日本人に生まれて幸せですか?
-
スイスで生活したいならどの言...
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
おすすめ情報
マレーシアフィリピンとどちらがケンブリッジ検定C2くらいの英語は通じる可能性はありますか?