dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイスの都市Zurichは、現地ではなぜドイツ語読みのチューリッヒではなく、英語読みでズーリックと発音するのですか?
しかもチューリッヒでは通じないとはどうゆう分けですか?

A 回答 (7件)

再びNo5です。


現地では「ツゥーリヒ」と最初の発音は「ツ」にした方が通じると思います。「ツゥー」と口をつぼめて言う感じで、この音にアクセントを強調させ「リヒ」は軽く言います。(最後の「ヒ」は更に弱いとOK)
「トューリッヒ」では通じないと思います。
    • good
    • 2

No5です。

(訂正)
↓ドイツ語の日本語読み「チューリッヒ」と書くつもりが「チーリヒ」となっていました。失礼しました。

ちなみに現地でも列車内などの放送で、ドイツ語やフランス語に加えて英語でも案内される事がありますが、その場合はもちろん「ズーリック」と言っています。一般の会話は、現地ではドイツ語/スイスドイツ語になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

で、現地で通じる発音は、「ツーリヒ」または「トュゥーリヒ」といったところでしょうか。

お礼日時:2007/08/27 22:24

「ズーリック」は英語読みで、現地ではドイツ語読みで「チーリヒ」になりますが、これはあくまでもドイツ語を日本語読みにしたもであって、実際に発音すると、ドイツ語では「ツーリヒ」という発音に近く、スイスドイツ語では「ツーリ(ヒ)」(→語尾の「ヒ」はほとんど聞こえません。

)と聞こえます。
参考まで。
    • good
    • 1

Zuerichののドイツ語(標準ドイツ語)での発音は結構難しいと思います。

チューリッヒでは通じないと思います。ちゃんとドイツ語らしく発音すれば通じる筈ですか。現地の方言で ”ズーリック”とは絶対に発音しない筈です。前の方々書かれていますがこれは、英語での言い方です。”z”は”ts”と同じ音です。”ue"(U"の上に”..”が付く文字の発音は日本人には結構難しい音です。はっきり言って、”r”も”ch”も日本語式では絶対に通じない筈です。余計なことですが”Zurich” と書くのは英語式ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです! Zuerich(”ue"(U"の上に”..”が付く文字)が付くから明らかにドイツ語であるのに、ズーリックと読むのは変だと思いました。

お礼日時:2007/08/27 22:19

 チューリッヒ当地では、なにしろドイツ語、フランス語、しかもイタリア語までもと、日常使う言語がいろいろですから、そんな面倒さを回避するために互いに英語で話すことも多く、その流れでなんとなくズーリックと言っているのではないでしょうか。



 ただ、これまでの現地での経験では、ことさらズーリックにこだわってる様子もなく、ただ単に英語での会話だからズーリックと発音したよ....といった感じに受け止めていました。こんなことはドイツのケルンでもよく遭遇することで、英語で話しているととかくコローンとなってしまうみたいです。

 また、チューリッヒが通じない....ということですが、そうでしょうか。たしかにチューではなくてトュゥーとでも書きたくなるような発音が正しいとは思いますが、これまで「トュゥーリヒ」といった発音でなら通じなかったことは一度もありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、日本語風に「チューリッヒ」では通じないのですね。
通じないと言うこともないかも知れないけど、通じにくいのでしょうね。
「トュゥーリヒ」ですか。。

お礼日時:2007/08/27 22:10

No1です。


今思い出したことを先の回答に補足。

スイス人同士でも、ドイツ語話者とフランス語話者が話をするときは英語で話をすることもあると聞いたことがあります。
なので、単純に英語でしゃべっていたという可能性は高いような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外国人には英語で話す傾向があるから、ズーリックなのかもしれませんね。

お礼日時:2007/08/27 22:12

トピ主様を外国人と見て、英語で話してくれたからではないですか?


トピ主様が話しかけられたのでないとしても、単純に英語でしゃべっていただけとか。
(その現地の人が明らかにドイツ語で話していたのでしたら、この推測は成り立ちません。申し訳ありません。)

チューリヒで通じないわけは、私にはわかりません。
日本語風に「チューリヒ」と発音するとドイツ語の発音とは違ってしまうのでしょうか?ドイツ語の堪能な方のレスを待ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!