
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
追加ですが、冬の時期は飛行機の機体や羽の部分に付いた氷を溶かすのに時間がかかり、どの航空会社の飛行機にしても寒い国に行くと遅延は度々あります。
ノルウェージャンなどは寒い国を行き来するので冬の間は遅延する可能性は大きいです。
そうでない季節は順調に飛んでいる印象です。
No.3
- 回答日時:
3か月ほど前にノルウェージャンエアーを利用したのでその前に運行状況を調べてみましたが、問題ないと思いましたし実際に欠航や遅延には遭いませんでした。
フライト全般に悪い印象はありませんが、オンラインチェックインはできなかったのである程度余裕を持って空港に着きました。シェンゲン域内であれば入出国手続きはないので、日本人かどうかはほとんど関係ないと思います。シェンゲン域内外にまたがる場合(英国とフランスなど)はEUパスポートとそれ以外でブースが違うことがよくありますが、出国手続きで待ち時間が長いことは経験上はそう多くありません。
出国の際、空港や日時などの組み合わせによってセキュリティチェックに長蛇の列ができることがあります。特にヨーロッパでLCCが主に使う空港・ターミナルではその傾向が強いように思われます。他の航空会社ですが、オンラインチェックインもして余裕があると思って行ったのに1時間以上列に並んで焦ったことがありました。早く着けるならそれに越したことはないと思います。
No.2
- 回答日時:
> Norwegian air ノルウェージャンエアーは最近の欠航や遅延率はどうですか?
この時期の利用をお考えでしたらFlightradar24やFlightStatsで利用を考えておられる便の運行状況をウォッチされてみるとよいと思います。
https://www.flightradar24.com/
https://www.flightstats.com/v2/
ちなみに両者とも表示される定刻はゲート発着の時間ですが、実際の運行時間に関しては前者は離着陸時間、後者はゲート発着の時間となっています。
> 日本人がヨーロッパ内を飛行機乗る時はやはり2時間前にはついておいたほうがいいですか?
これは日本人を含むシェンゲン圏外の国の人が・・・という意味でしょうか?
でしたら搭乗便の行先がシェンゲン協定加盟国なのかそれ以外の国なのかで判断ください。
ノルウェーは同協定の加盟国ですので同協定の加盟国へ行く場合は国内線と同じで出国審査はありません。ですので1時間前とかに空港に着いても普通に搭乗できます。
同協定の加盟国以外へ行かれる場合は3時間くらい前に着くようにするのが無難でしょう。
利用される航空会社の公式Webサイトなどでそれぞれの場合の締め切り時間を確認して空港に向かいようにしてください。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
下記サイトのリポートによれば、2023年11月時点の定時運航率で、ヨーロッパ内で、オーストリア航空、ブエリング航空についでNorwegian Air Shuttleは3位(86.11%)とあります。
The Monthly On-Time Performance Report – November 2023
https://www.cirium.com/thoughtcloud/cirium-month …
空港に何時間前に着いておくかは、利用する空港の条件によって違います。別質問でも回答しましたので、そちらを見てください。
遅れたらどうしようもありませんし、LCC利用ならなおさらですので、早めに着くに越したことはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
初めてのロシア
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ロシアのイメージはなんですか
-
ポーランドに行ったことがある...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Norwegian air ノルウェージャ...
-
赤ちゃん連れの国際線。英語で...
-
ハワイ旅行
-
ハワイ旅行で1週間、明日家族...
-
生後何ヶ月から子供を飛行機に...
-
赤ちゃんと飛行機
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
アゴダでの空港→ホテル送迎予約...
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
HIS 航空券キャンセル待ちの確...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
trip.com 航空券 名前変更
-
お手配?ご手配?
-
【南極大陸か北極大陸に行った...
-
ANA 当日の座席指定で横並び席...
-
2024年版海外航空券を安くとる方法
-
名古屋中部発のJL54便
-
海外への航空チケットが早急に...
-
JALの特典航空券と同便の予約
-
なんばグランド花月の座席につ...
おすすめ情報