プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、母娘初九州旅行で質問させていただいたものです。
その節はお世話になりました。
新たに教えていただきたいことがでてきました。

初日、福岡空港でレンタカーを借りて別府に行くことは決定で、
高速で行くつもりでしたが、地図を見て
鳥栖ジャンクションが訳が分からない形状をしていて、
無限ループに陥りそうな気がしてなりません。
もし、そこを避けたい場合、
空港から高速をどこで降りて、再びどこで乗れば良いのでしょうか。
かえって下道の方が、交通量が多かったり道幅が狭かったりで、
余計気を使ってしまいそうですか。

3日目は、まだ予定が決まっていないですが、
もし、大分から福岡に戻るとなると
行きに無事鳥栖JCTを乗り越えたとしても、
帰りは帰りで、違う難しさがあるのでしょうか?
ネットで、出る車と入る車がクロスするとか
もうあり得ない状況に感じてしまいます。

レンタカーを借りるのを14時30分にしたのですが、
それだと別府には何時ごろ着くのでしょう。
全然、距離感がつかめなくて。
こちらも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

前の質問に回答した者ですが、遅くに回答したのでまだ読んで頂いてないようです。

(次の質問をする場合は、一旦締め切りましょう)
悪いことは言いません。博多〜別府と熊本〜博多はJR利用にしましょう。
レンタカーは別府〜湯布院〜阿蘇〜熊本だけ。この間こそドライブの楽しさを味わえます。

君子危うきに近寄らず
楽しい旅になりますように。
    • good
    • 0

先日、鳥栖JCTについて回答したものです。


鳥栖JCTを避けるとなるとその手前にある小郡ICでおり、筑紫野ICに乗ることになりますが筑紫野ICに乗るくらいなら小郡ICから国道3号又は県道31号線にのられた方が良いかと思います。
鳥栖JCTを通るのであれば、大分方面からは路面に黄色の四角があるのでそれに沿って行けばなんら問題無いですが、それが出来ない人も中にはいらっしゃるので、確実に博多まで目指すのであれば下道を検討された方が良いかと…
それと博多-別府の時間ですが、太宰府ICから鳥栖JCT経由で別府ICに行くのであれば巡航速度100kmで1時間36分で着きます。距離は162km位です。太宰府ICは都市高速と九州自動車道が交わっているので間違って都市高速に乗らないよう注意されてください。博多周辺のICから乗ったら都市高速を走り九州自動車道に合流する形になるので都市高速の料金も取られます。なので太宰府ICからが良いかもです。
それと博多-別府間の移動で100km巡航で回答していますが大分道からは最高速度が80kmなので1時間36分以上かかると見積っていてください。100kmで飛ばしても良いですが、大分自動車道は多数の覆面の報告が上がっているので運転する際はお気をつけて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答いただきありがとうございます。
今グーグルマップを最大にして
鳥栖JCTを確認してみたら、矢印が書いてあって、
行きは、クローバの葉のようなところを通らずに
ずっと左車線を走っていれば大分に辿りつけそうな気がするのですが、
違うのでしょうか…。
帰りも大分からとなると、もう地図を見ただけでも無理。
下道を調べてみます。
詳しく教えていただいて、助かりました。
スピードに関しては、なにせ北海道人。
適応する自信はあるのですが、
ただし、空いている道に限るという条件付きです。

お礼日時:2023/02/17 00:23

2年前まで、4年ほど福岡に住んでいた北海道民でで、鳥栖ジャンクション界隈は、福岡側から大分道/長崎道も、熊本側から大分道/長崎道も(そして、それらの逆コースも)よく走ったコトがある道なんだな。




>鳥栖ジャンクションが訳が分からない形状をしていて、
この程度で訳が分からなくなっていたら、首都高や関西高速を見たら”脳死”するんだろうか(^-^;

北海道の高速道路と同じように「日本語で書いた看板」があるので、看板に従えば大丈夫なハズなんだけど・・・さすがに看板だけだとタイミングが難しいだろうから、ジャンクションに入る側道は黄色のカラー舗装になっているんで、平面図で見るよりも、実際の道路は分かりやすかったりする。

それよりも、福岡高速~太宰府インター~九州道の方が難しいかもしれない。

また、帰路は帰路で、鳥栖ジャンクションなら大分道から九州道に入る方が、大分道から外れるタイミング、長崎道との合流、九州道との合流と”難所”が連続しているし、九州道から福岡高速に入るのなら太宰府インターで”混乱”があるし、月隈ジャンクションで進路を間違う可能性もある。

>かえって下道の方が、交通量が多かったり道幅が狭かったりで、
うん。九州(に限らず北海道外)の道路は、国道でも”北海道民の感覚”では、”普通の田舎道”にしか見えなかったり、交差点が分かりにくかったりするのが普通だったりするので、案内が充実している高速道路の方が(個人的には)走りやすかった。

案内標識やカラー舗装が理解できたら特別難易度が高いというワケではないけど、札幌ジャンクションで混乱するレベルだったら・・・鉄道移動の再検討も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道の方からご回答いただけるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
さすがに札幌JCTは、クリアできます。
が、道央道北広で降りたいとき、
追越し車線から左に戻れなくなって
通り越した経験ありのへたくそです。
都内は、はなから運転できるとは思ってもいないのですが、
九州なら広そうなイメージがあったので
いけそうな気がしていました。
九州道?長崎道?大分道?
うーん、車は大分で借りた方がよいかもしれませんね。

お礼日時:2023/02/16 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!