
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「社台グループ」でwiki&ググってみてください。
社台関連の生産牧場と生産馬がいっぱい出てきます。
あとは「吉田照哉」でwiki検索ですね。
奥さん息子さんなど、吉田一族の所有馬がたくさん出てきます。
他では「キャロットファーム」が、社台生産馬を多く扱っています。
No.3
- 回答日時:
社台グループの生産馬であればもちろん、社台一族の持ち馬も"社台の馬"という言い方をしてますね。
--------------
【生産牧場】
・社台ファーム
・白老ファーム (社台コーポレーション白老ファーム)
・追分ファーム
・ノーザンファーム
--------------
【馬主】
・吉田照哉 (社台ファーム代表)
・吉田和子 (照哉の母)
・吉田千津 (照哉の妻)
・吉田哲哉 (照哉の子)
・吉田勝己 (ノーザンファーム代表、照哉の弟)
・吉田和美 (勝己の妻)
・吉田晴哉 (追分ファーム代表、勝己の弟)
・吉田正志 (晴哉の子)
・(有)サンデーレーシング (クラブ法人)
・(有)社台レースホース (クラブ法人)
No.2
- 回答日時:
JRA(中央競馬会)の規約に、以下のように書いてあります。
第3章 競走馬登録
(競走馬登録簿の記載事項)
第14条 競走馬登録は、次に掲げる事項を競走馬登録簿に記載して行う。
(1)馬名(片仮名で表示する。)
(2)当該馬の品種、性、毛色、特徴、生年月日、アラブ血量並びに父母の品種及び名称
(3)マイクロチップ(理事長が定めるものに限る。以下同じ。)の番号
(4)生産地及び生産者の氏名
(5)馬主の氏名(法人又は組合にあっては、その名称。以下同じ。)
(6)登録番号及び登録年月日
このうち「(4)生産地及び生産者の氏名」が「社台ファームの関係者」であれば「社台ファームの生産馬」と思って間違いありません(が、生産後すぐに、他の牧場に引き取られた場合、生産は社台ファームですが、飼育は別の牧場になってしまいます)
普通の競馬新聞には(4)とかの細かい情報は載ってないし、載ってても「社台」とは書いてありません。
なので、名鑑とか、競走馬登録情報が載ってる本を調べ「この生産者は、この牧場の関係者」っていう知識を増やすしかありません。
普通、社台の生産馬なら、生産者の名前は社台の代表者の名前になっている筈なので、それを覚えれば良い筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 ウマ娘 社台グループの許可取り 1 2023/02/28 00:19
- 歴史学 今邪馬台国がどこにあったのかで悩んでます。 学校で大和説が有力だと教わりましたが、なぜ有力なのか細か 4 2022/04/05 14:59
- 競馬 社台系や金子氏の馬が登場するゲームってありますか? 1 2022/11/15 10:58
- 政治 台湾の国民 11 2023/03/30 05:41
- その他(社会・学校・職場) 現世で人間が生活するに一番必要な職業は衣食住やインフラらや土木建築作業に関わる人々なのに 2 2022/04/11 15:48
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- アジア 台湾は正式な国ですか? 4 2022/07/06 13:31
- 人類学・考古学 一般的に保守派が邪馬台国九州説、左派リベラルが邪馬台国畿内説をとる構図があるのはなぜでしょうか?歴史 5 2022/04/06 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 死後に動画が流出したら? 4 2022/09/09 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) 授業は寝ててワークは一周だけ教科書見てやってるといってる子にテスト負けました。他の教科も負けてますが 5 2022/10/06 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報