
はじめまして。
羽田からタイのタオ島まで、
格安のLCC(air asia,ソーラーエアーetc)を利用し、
コストパフォーマンスの良い安くいける方法を探しています。
期間は調整可能でまだ未定ですが、
2/6あたりから2/18あたりを予定しております。
バンコクから格安に行ける航空券とフェリーがセットになったジョイントチケットも、
LCCから発売されているようですが、良いルート、方法があれば教えてください。
いまのところの候補として、下記ルートを考えております。
羽田→バンコク→(ジョイントチケット使用)→スラタニ→(ジョイントチケット使用)→タオ
→(ジョイントチケット使用)→スラタニ→(ジョイントチケット使用)→バンコク
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
移動に費用をかけないことを考えれば、No.1さんが回答のようにカオサン発タオ島行きのバスと高速ボートのジョイントチケットが、1番安く行ける方法だと思います。
この場合、中継地はチュムポンでほぼ時間通りに到着できます。
もうひとつは、寝台列車とボートのジョイントチケットも同じくカオサンで買うことができます。
フルムーンパーティー前後や、タイの連休など、時期によってはだいぶ前から予約が必要です。
このジョイントチケットは、バス+ボートのチケットより200-300バーツぐらい高かったと思います。
列車でのんびりできるのが良いのですが、到着時刻が遅れることがあります。
中継地はスラーターニーです。
ソーラーエアでの移動も面白いと思います。
小さな飛行機で、座席が14席(?)ぐらいしかなくて、機内では耳栓が配られたりします。
高度の低いところを飛ぶので、きれいな海岸線を見ながら快適な移動になると思います。
ソーラーエア+高速ボートのジョイントチケットもあるみたいですが、バスや列車と比べると値段は高いので、片道だけでもソーラーエア、オススメ!ですよ。
No.1
- 回答日時:
敢えて飛行機で遠回りするより、バンコク、カオサンからの定期ツアーバスで行った
らどうですか?スラタニからは遠いですよ!
サムイ、タオ島辺りの高速ボートを運航する「Lomprayah」と言う会社が毎日二本
カオサン発06:00と21:00に、タオ島に各々14:45と翌08:45着、一人片道1050バー
ツです(3000円弱)。往復割引もあるはずです。
コースはバスでバンコクより南下してホワヒンを通過、更に南のチュンポンより高速艇
に乗換、最初に到着するのがタオ島(便によってはナンユアン島に先に付く場合あり)
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウルの安い可愛いファッションは
-
北方領土
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
ソウルのファッション露店について
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
インドの床 カレーとか
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
海外旅行
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアで観光客で賑わって...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします!!
-
国際線のチケットを現地で入手...
-
JEJUの航空券一度上がった金額...
-
航空券について。大至急回答が...
-
ニュージーランドで購入した往...
-
モントリオールから日本への帰国
-
北京オリンピック このホステ...
-
航空券を当日成田空港で購入す...
-
飛行機チケット「Restrict」の...
-
飛行機の座席クラスの表示で「M...
-
ディスカウントチケットとは?
-
カンタス航空、金額の違いについて
-
なぜ大韓航空便は安いのか
-
JTBを通して旅行手続きをしまし...
-
航空券の結合運賃・「より厳し...
-
航空券にかかる諸税について教...
-
海外ツアー 性別間違えた場合
-
中国の高度経済成長はいつから...
-
電話予約 キャンセル料はかかる?
-
AirAsia(エアアジア)のweb予約...
おすすめ情報